HOME > この彼氏とでは幸せになれないと感じる6つの理由
公開日: 更新日:

この彼氏とでは幸せになれないと感じる6つの理由

この彼氏とでは幸せになれないと感じる6つの理由

4. 直感

直感
「将来幸せになれない彼氏のタイプ?カンで何となく分かります」(30代女性)など、
幸せになれないと直感で分かるという意見が多くありました。

女性のカンは鋭いですが、将来幸せになれる彼氏かどうかもカンで分かるのは驚きです。
一見説得力のない意見ですが、それなりに恋愛経験と社会経験が豊富な女性が言うと妙に説得力を感じます。

最も、どの男性を選ぶかは女性の判断ですし、カンを頼りに将来を考える女性の行動を責めることはできません。
運命の相手と出会った時にビビッときたなんて表現がありましたが、それはまんざら間違いではないのかもしれません。

5. 収入が少ない

収入が少ない
「収入が少ないと将来は真っ暗ですよね。急に収入が上がるとは思えないし」(20代女性)など、
彼氏の収入が少ないと幸せになれないという意見が多くありました。

実的な意見なので、恋人同士の頃に考えるのはロマンチックさに欠けると思うかもしれません。
しかし、将来のことを考えるならむしろ現実的に考えた方がいいのです。

その点では、こうした意見を持っている女性は大人の考えを持っていると言えるでしょう。
実際に収入が少ないと結婚生活に不安を感じますし、いくら愛情があっても将来の幸せは愛情だけでは叶わないのです。

6. 潔癖症

潔癖症
「潔癖症の男だと将来苦労しそう。だからこういう人とは付き合わない」(20代女性)など、
彼氏が潔癖症だと幸せになれないという意見が多くありました。

バラエティ番組でも潔癖症の男性がネタになることがありますよね。
テレビで笑う分にはいいですが、それが自身の彼氏に関わるとしたら女性はドン引きです。

ちなみに綺麗好きと潔癖症は全く異なるため、潔癖症の男性が綺麗好きだとフォローすることはできません。
将来一緒に暮らすことを考えると、こうした男性を選んだ女性は間違いなく苦労するでしょう。

いかがでしたか?
あなたが今彼氏との付き合いが楽しいのは、今だけを考えているからかもしれません。

仮にその彼氏と将来のことを考えると、今まで思いつかなかった不安が見つかることもあるのです。
今が楽しければいいというのは若い間だけですし、女性は社会人になったのを機に将来のことを考えて彼氏を選んだ方がいいのです。
ハッピーエンドの恋愛を迎えるには、何よりも将来不安のない彼氏選びが重要になるのです。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

もう遅い?!婚期を逃しがちな女性の特徴6つ

もう遅い?!婚期を逃しがちな女性の特徴6つ

年月の経過は早く、悪い意味でそれを実感するのが婚期を逃してしまった女性です。 普通に恋愛してい…… 恋KING 編集
結婚前提に付き合う時に女が男に求めるポイント6つ

結婚前提に付き合う時に女が男に求めるポイント6つ

女が付き合う男に求めるポイントは何か、それを考えた時、男でも女のいう答えはある程度予想できます。 …… 恋KING 編集
絶対に嫌なつきあい方

女性に聞く!絶対イヤな付き合い方の例7つ

恋人同士の交際スタイルは人それぞれですが、少なくとも女性は理想の交際スタイルを持っています。いくら…… 恋KING 編集
ドン引き

彼氏がドン引きした彼女の過去7つ

男性のみなさんは、女性の過去を気にしますか?昔の事なんて気にしない、大切なのは今だ!なんてカッコイ…… 恋KING 編集

女性が初デートで男性を採点する7つのポイント

好きな女性と待望のデートが決まった時、男性としては最高の気分でしょうし、もしかすると女性の事を既に…… 恋KING 編集

HOME > 女性が初デートで男性を採点する7つのポイント