HOME > 本性が見えた!この女は猫を被っていると思う瞬間6つ
公開日: 更新日:

本性が見えた!この女は猫を被っていると思う瞬間6つ

本性が見えた!この女は猫を被っていると思う瞬間6つ

女性は、相手によっては猫を被って接します。
それに騙される男性が多いものの、同性には通用しません。つまり女性は、猫を被っている女性を見抜くことができるのです。

そこで今回は女性読者アンケートを元に、
「本性が見えた!この女は猫を被っていると思う瞬間6つ」を紹介します。
ここは男性も、猫を被っている女性の特徴が分かるように勉強させてもらいましょう。

目次
1. 愛想笑いが多い
2. 言葉遣いが丁寧
3. 自分の話をしない
4. バカにならない
5. 声のトーンが違う
6. お酒好き

1. 愛想笑いが多い

愛想笑いが多い
「愛想笑いが多い子は猫を被っている。だって本音じゃないって丸分かりだもん」(20代女性)など、
愛想笑いが多い女性は猫を被っているという意見が多くありました。

愛想笑いが多いか少ないかはともかく、それができる時点で、その女性は他の人間に態度を合わせる力を持っています。
つまり、愛想笑いができる女性は本音を出さない接し方ができるわけで、そう考えると、愛想笑いが多い女性は猫を被っているというのも確かです。

ちなみに、笑い方が愛想笑いかどうかはすぐ分かるため、このポイントを抑えておくと、猫を被っている女性を簡単に見抜くことができますよ。

2. 言葉遣いが丁寧

言葉遣いが丁寧
「言葉遣いが丁寧な女ってすごくイメージいいけど、私からすると本性は全然違いそう」(30代女性)など、
言葉遣いが丁寧な女性は猫を被っているという意見が多くありました。

上司など、相手によって言葉遣いが丁寧になるのは普通です。
ただし、友人レベルの相手に対しても言葉遣いが丁寧なのは、見ていて不自然さを感じますよね。
家族や親しい相手に丁寧な言葉遣いで接しているとは考えられないですし、こういうタイプの女性は全く別の姿を持っているのは確かです。
ただし、言葉遣いが丁寧なのは常識ある女性だとイメージできますし、例え猫を被っていたとしても、性格が悪くて酷い女が本性というようなことはないでしょう。

3. 自分の話をしない

自分の話をしない
「自分の話をしたがらない女は、話すと正体がバレちゃうからでしょ」(20代女性)など、
自分の話をしない女性は猫を被っているという意見が多くありました。

猫を被っているということは、普段の姿からは想像つかない性格をしていることになります。
そして、性格は日常生活にも影響してきます。例えば、お酒好きな性格なら家で頻繁に飲んでいるでしょう。

こうした素の自分を知られたくないのであれば、私生活の話をしないことが必要になってきます。
このため、自分の話をあまりしない女性は、確かに猫を被っている可能性が高いと言えます。
ウソをついてまで私生活を隠そうとまではしないため、結果的に自分の話をしないという行動をとっているわけです。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

男性を逃す

好きな男性を逃してしまった失敗例6つ

どんな女性にだって、一度くらいは失恋の経験がありますよね。時には好きな男性を振り向かせる為、あの手…… 恋KING 編集
頼りない

彼氏を頼りないと思ってしまう瞬間7つ

彼氏に頼りなさを感じてしまう時ってありますよね。彼氏は女性を守ってくれる頼れる存在というのが一般論…… 恋KING 編集
長続き

交際の長いカップルだけが知る、彼氏と長続きする為の6つの秘訣

付き合ってもう数年というベテランのカップルを見ると、羨ましく思う方も多いでしょう。 特に付き合いに…… 恋KING 編集
彼女をリードするのが苦手な男性に7つのアドバイス

彼女をリードするのが苦手な男性に7つのアドバイス

世間では、カップルは彼氏が彼女をリードするというのが一般的になっており、それが苦手な男性は付き合…… 恋KING 編集
NG

イケメンだけど彼氏にするにはNGな7つのタイプ

彼氏となる男性の事を考えた時、受け入れられないタイプの男性と聞くと、どんなタイプを想像しますか? …… 恋KING 編集

HOME > イケメンだけど彼氏にするにはNGな7つのタイプ