HOME > 今カノよりも元カノを選んでしまう男の7つの心理
2016.06.17
今カノよりも元カノを選んでしまう男の7つの心理

男性と付き合っていると、なぜかそこに元カノが登場してくることがあります。
そして、あろうことか男性は今カノよりも元カノを選んでしまうことがあり、それが女性を苦しませてしまいます。
そこで今回は、
「今カノよりも元カノを選んでしまう男の7つの心理」を紹介します。
男性心理を考えれば、今カノよりも元カノが有利であり、元カノを選ぶのは実は自然なことなのです。
目次
1. 元カノと良好なら今カノを選んでいない
2. 元カノの方がスタイルがいい
3. 元カノの方が自分をよく知っている
4. 思い出がたくさんある
5. 今カノは彼女が欲しくて付き合っただけ
6. また一からスタートするのが面倒
7. 慣れた相手と付き合った方が楽
1. 元カノと良好なら今カノを選んでいない

こう考えてみてください。男性の周囲にAとBの女性がいたとして、男性はAと付き合って別れた後、Bと付き合ったとします。 ここでAが再び男性に迫ってきた場合、男性は間違いなくAを選びます。 なぜなら、最初にAとBの二人がいる時点で、男性はAを選んでいるからです。 つまり、元カノAと今カノBとでは、男性にとってAの方が魅力的な女性なのです。
2. 元カノの方がスタイルがいい

根底にあるのはエロですが、エロは心を動かしたり裏切ったりするくらい大きな力を持っているのです。
3. 元カノの方が自分をよく知っている

4. 思い出がたくさんある

しかし、いくら思い出でも絵にならない思い出となれば話は別です。 例えば、元カノと思い出に残るような場所でデートした覚えのないインドアな男性なら、過去の思い出が理由で元カノを選ぶことはないでしょう。
5. 今カノは彼女が欲しくて付き合っただけ

6. また一からスタートするのが面倒

周囲に話したり、両親に彼女ができたことを告げるなど、全て最初からやり直しになってしまうからです。 その点、元カノの場合は既に付き合いの初期段階を終えているわけですから、面倒なことは一切ありません。
つまり、元カノと付き合えば、恋のやり直しを感じることがなく、その点で男性は気楽なのです。これが理由で男性は元カノを選ぶことがあるのです。
7. 慣れた相手と付き合った方が楽

いかがでしたか?
これらの心理から、男性は今カノよりも元カノを選ぶことが多いのです。
もし男性が今カノを大好きになっていれば別ですが、あくまで普通に好きという程度なら、元カノの登場は脅威になるのです。
そう考えると、元カノが心配な女性は、付き合った初期の段階で男性を虜にさせることを狙うくらいした方がいいでしょう。
せっかく付き合った男性を元カノなんかに取られないようにしてくださいね。
この記事を書いたライター
恋KING 編集
Related
HOME > サヨナラの予感!彼女がさりげなく出す別れたいサイン6つ