HOME > 絶対言っちゃダメ!彼女が不機嫌になる彼氏のセリフ6つ
公開日: 更新日:

絶対言っちゃダメ!彼女が不機嫌になる彼氏のセリフ6つ

絶対言っちゃダメ!彼女が不機嫌になる彼氏のセリフ6つ

女性は言葉に敏感なので、彼氏のささいな一言で不機嫌になることがあります。もちろん彼氏としては悪気はないのでしょうが、彼女を不満にさせてしまうため、軽率な一言には注意が必要です。
そこで今回は女性読者アンケートを元に、
「絶対言っちゃダメ!彼女が不機嫌になる彼氏のセリフ6つ」を紹介します。
うかつに言ってはいけない一言とは何か、男性必見の内容です。

目次
1. 「どっちでもいい」
2. 「おまえの好きな方でいいよ」
3. 「何でもない」
4. 「別に」
5. 「無理」
6. 「そんなことどうでもいいけど」

1. 「どっちでもいい」

「何か聞いてどっちでもいいとか言われるとムカつく」(10代女性)など、
「どっちでもいい」と言われるとムカつくという意見が多くありました。デートの時の食事など、彼女はたびたび彼氏に意見を求めてくることがあります。そんな時、彼氏に特に希望がない場合、この一言を言ってしまうことがあります。彼氏としては彼女に任せたという意味で言うのでしょうが、言われた彼女としてはこの一言に腹を立ててしまうようです。このため、仮に彼女に任せたい時であったとしても、このセリフは言わないようにしてください。できれば、本心とは違っても、何らかの結論を出してあげた方がいいでしょう。

2. 「おまえの好きな方でいいよ」

「おまえの好きな方でいいなんて言われたら、一緒に買い物する意味がない」(20代女性)など、
「おまえの好きな方でいいよ」と言われるとムカつくという意見が多くありました。ショッピングで服を買う際など、彼女は彼氏に「どっちがいいかな?」なんて聞くことがあります。確かに選ぶのは彼女ですし、彼女の好きな方にするべきというのが彼氏の本音でしょう。しかし、それを言ってしまえばショッピングデートは成り立たなくなってしまいますよね。例え選ぶのが彼女だとしても、彼氏としてはどちらがいいのか、それくらいは答えてあげてもいいでしょうし、仮にその後、その意見が採用されなくても不満を抱いてはいけません。

3. 「何でもない」

「何でもないとか言われるとすごく気になる。やめてほしい」(10代女性)など、
「何でもない」と言われるとムカつくという意見が多くありました。これはムカつくというのもあるでしょうが、彼女の性格によっては不安にもなってしまいます。彼女としては気になったから聞いているわけですし、彼氏が気になるような素振りを見せたからこそ聞いているわけです。もし本当に何でもないのであれば、少なくともやさしい表現で言ってあげるべきですし、そもそも彼女が気になってしまうような素振りを見せるべきではありません。特に、付き合ったばかりの状態ではお互いの心が気になるため、このセリフで突き放すのは厳禁です。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

彼氏が気持ちが重たく

彼氏が気持ちが重たく感じてしまう彼女の行為7つ

彼氏の事が大好きな彼女ですが、その愛情は大きければいいというものではありません。愛情の大きさに彼氏…… 恋KING 編集
デート

デート中に男性にムカついた瞬間7つ

男性とのデート中に思わず腹を立ててしまった、そんな経験のある女性っていますよね。せっかくの楽しいデ…… 恋KING 編集
好きな男性の前でだけ見せる女性の仕草7つ

好きな男性の前でだけ見せる女性の仕草7つ

女性は好きな男性に対しては、特別な態度や仕草を見せるものです。例え告白をしていなくても、心に秘めた…… 恋KING 編集
モテる男への第一歩!女にモテる男の趣味7つ

モテる男への第一歩!女にモテる男の趣味7つ

モテる男性の要素といえばルックスが真っ先に思い浮かびますが、それ以外に趣味も重要です。 実際に初対…… 恋KING 編集
嫌われて

彼女に嫌われる可能性がある男性の言動7つ

彼女と揉めた覚えがないのに何故か彼女に嫌われてしまい、フラれてしまった。そんな苦い経験のある男性は…… 恋KING 編集

HOME > 彼女に嫌われる可能性がある男性の言動7つ