HOME > カラオケで男性の人気を独り占めする方法7つ
公開日: 更新日:

カラオケで男性の人気を独り占めする方法7つ

カラオケ

女性が男性と盛り上がれる代表の場でもあるカラオケ、モテる女性になるための秘訣は、いかにこのカラオケで人気を獲得できかが重要です。デート、合コン、飲み会、様々なイベントでカラオケを利用する機会があるため、カラオケで人気を獲得できれば、どんなイベントでも男性からモテモテになれます。
そこで今回は女性読者アンケートを元に「カラオケで男性の人気を独り占めする方法7つ」を紹介します。
ライバルの女性に勝つためにも、ぜひマスターしておきたい方法ですね。

目次
1. 気配りができる
2. スマホをいじらない
3. 他人が歌うのを聴いている
4. 機種の特徴に詳しい
5. 男性の隣に座る
6. 適度に歌が上手

1. 気配りができる

「さりげない気配りができるといいですね。女子力アピールのチャンスになります」(20代女性)など、
気配りができる女性は人気を独り占めできるという意見が多くありました。気配りができる女性は多いのですが、カラオケを舞台に考えた場合、楽しむ事を優先して気配りを忘れる女性が多いのです。そのため、カラオケの場で気配りができる女性は明らかに目立ち、男性から高評価を得られます。わざとらしいとあからさまに点数稼ぎのイメージを与えてしまうため、いかに自然に行うかが一つのキーになります。

2. スマホをいじらない

「スマホばっかいじって自分だけの世界に入るのは禁物!イメージが悪くなる」(20代女性)など、
スマホをいじらない女性は人気を独り占めできるという意見が多くありました。LINEやアプリにハマッている女性は、少しでも時間があるとスマホいじりに没頭します。もちろんカラオケの場においてもそれは例外ではありません。こうしたスマホに夢中の女性に対しては、男性としては声をかけづらいものがあります。そんな中、スマホをいじらずに純粋にカラオケを楽しんでいる女性は、男性に好印象を与える事ができますし、声もかけやすいですよね。つまり、“スマホをいじらない女性=話しかけやすい女性”と男性に思ってもらう事ができるのです。

3. 他人が歌うのを聴いている

「他の人が歌うのをちゃんと聴いているのと聴いていないのでは違う」(10代女性)など、
他人が歌うのを聴いている女性は人気を独り占めできるという意見が多くありました。女性によってはカラオケの際、「他の人が歌っている時間=待ち時間」と扱い、その間にあれこれと好きな事をしている女性も多くいます。中には鏡で髪型をチェックしたり、スマホをいじったりと、とても歌を聴いているとは思えない行動をする女性もいますよね。これは歌っている側からしてみれば当然面白くないですし、しっかり歌を聴いている女性がその場で人気を得る事ができるのです。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

これも束縛?男友達を作るのを認めない彼氏の心理6つ

これも束縛?男友達を作るのを認めない彼氏の心理6つ

彼氏の中には、彼女が男友達を作るのを一切認めない男性がいます。 女性としては信用されていない気分に…… 恋KING 編集
いや、見ないで!彼氏に見られたくない場面ベスト6

いや、見ないで!彼氏に見られたくない場面ベスト6

彼氏には絶対見られたくない、女性の日常にはそんな場面が潜んでいます。男性にとっては無関係の話題に思…… 恋KING 編集
SNS好きな女子が嫌われる理由

ハマりすぎにご用心!SNS好きな女子が嫌われる理由6つ

女性のほとんどがSNSを利用しているため、女性がSNSを使っている事自体に対しては男性も何も感じま…… 恋KING 編集
女性がトラウマになるくらい傷ついた

女性がトラウマになるくらい傷ついた別れの理由7つ

付き合っているからには別れる事もありますが、中にはトラウマになってしまうほど傷つく別れ方をしてしま…… 恋KING 編集
男の決意!好きだけど彼女と別れようと思ったきっかけ6つ

男の決意!好きだけど彼女と別れようと思ったきっかけ6つ

彼氏が彼女と別れる時、別れの理由は嫌いになったからとは限りません。彼女の愛情を感じつつ、なおかつ自…… 恋KING 編集

HOME > 男の決意!好きだけど彼女と別れようと思ったきっかけ6つ