HOME > 付き合うと後悔する!諦めた方がいい恋の特徴6つ
公開日: 更新日:

付き合うと後悔する!諦めた方がいい恋の特徴6つ

付き合うと後悔する!諦めた方がいい恋の特徴6つ

4. 相手が無職

もしあなたが結婚を望むなら、無職の相手との恋はNGです。あなたが女性の場合、相手の男性が無職だとします。ハッキリ言って、このパターンは論外ですよね。また、あなたが男性の場合も、無職の女性と付き合うのはおススメできません。
それなりの事情があれば別ですが、怠けて無職の生活を送っている場合、その女性は妻として家庭の仕事をすることは、とてもできないでしょう。
結婚は言うほどロマンチックなものではなく、そこには経済力が必要になります。そして、無職の相手にはそんな経済力が備わっていないため、結婚を望むあなたとしては、付き合うこと自体が時間のムダになるのです。

5. 相手が大きな夢を持っている

これは、あなたにどれだけの覚悟ができているかにもよります。相手が現実離れした夢を持っている場合、それを応援することはできますか?例えば、一流のミュージシャンを夢見る彼氏と付き合うことができますか?確かに、テレビで活躍しているミュージシャンは存在するわけですし、その彼氏にだって夢が叶う可能性はあります。
しかし、夢が叶わなければ、とても普通の生活を送ることはできません。一流の芸能人だって、売れるまではバイトをしていたなんて苦労話を聞くことがありますよね。
そんな苦労する日々や、叶うかどうかも分からない夢、あなたにそれらを受け入れる覚悟がなければ、大きすぎる夢を持つ相手との恋愛は避けるべきでしょう。

6. 相手が周囲から評判悪い

いくらあなたが大好きな相手でも、その相手が周囲から嫌われている場合は、付き合うのを止めた方がいいでしょう。と言うのも、周囲から嫌われている以上、それなりの理由があるわけですし、周囲にいる複数の人間を敵にしている点から、理由も相当なものであることが考えられます。
ストレートに言ってしまえば、その相手は何か致命的な欠点を持ち、しかもその欠点は、周囲からの評価を悪くするほどのレベルなのです。そんな相手と付き合うことはおススメできません。
それでも相手のことが好きなら、付き合う前に相手がなぜ嫌われているかの情報収集を行うべきでしょう。その結果によって、付き合うかどうかを判断すればいいのです。

いかがでしたか?
いくらあなたの想いが強くても、こうした特徴を持つ相手との恋愛はおススメできません。もちろん、付き合うかどうかの判断をするのはあなたです。
ただ、せっかく付き合うからには幸せな恋愛をしたいでしょうし、目指すべきは結婚という名のゴールインですよね。しかし、今回紹介した特徴を持つ相手とは、そんな幸せなゴールインを迎えられる確率はきわめて低いのです。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

男性が女性に癒されると感じる瞬間

男性が女性に癒されると感じる瞬間6つ

かわいい、好き、男性は女性に対してこうした感情を抱きますが、もう一つ女性にとって嬉しい感情がありま…… 恋KING 編集
嫌われた

彼氏に嫌われたかもしれないと感じる6つの瞬間

彼氏の前で思わぬ失態!彼氏の事が大好きなのに、ふとした事がきっかけで嫌われてしまった、そんな悲しい…… 恋KING 編集
胸の悩みは深刻!巨乳を隠したい女性が心掛けること6つ

胸の悩みは深刻!巨乳を隠したい女性が心掛けること6つ

巨乳は男性の憧れですが、当の女性はむしろ大きなオッパイを嫌がることがあります。 頭が悪そうに見られ…… 恋KING 編集
これも束縛?男友達を作るのを認めない彼氏の心理6つ

これも束縛?男友達を作るのを認めない彼氏の心理6つ

彼氏の中には、彼女が男友達を作るのを一切認めない男性がいます。 女性としては信用されていない気分に…… 恋KING 編集
男の直感!同性の友達が少なそうな女の特徴6つ

男の直感!同性の友達が少なそうな女の特徴6つ

男性は普段から女性に注目しているため、あらゆる想像を抱きます。 例えば、普段は仲良くしていても、意…… 恋KING 編集

HOME > 男の直感!同性の友達が少なそうな女の特徴6つ