HOME > モテる女が急にモテなくなった理由7つ
公開日: 更新日:

モテる女が急にモテなくなった理由7つ

モテなくなった

今までモテた女性が、何故か急にモテなくなってしまう事ってありますよね。モテ期が終わっただけなんていう女性もいますが、モテなくなったのには、何らかの理由がある事には間違いありません。
そこで今回は女性読者アンケートを元に「モテる女が急にモテなくなった理由7つ」を紹介します。
ただモテ期が終わったなんて漠然的な事ではなく、そこにはちゃんとした理由が存在しているのです。

目次
1. 結婚した
2. モテる事で高飛車になった
3. 太った
4. 髪型を変えた
5. 彼氏ができた
6. 悪い噂を広められている
7. ネットにハマった

1. 結婚した

「結婚してしまえば他の男性には勝算がないし、それでモテなくなったのでは」(20代女性)など、
結婚したのがモテなくなった理由だという意見が多くありました。モテるという事は、その女性を狙っている男性が多いという事ですよね。しかし女性が結婚してしまえば、狙ったところで勝算はゼロになります。そうなると男性は他の女性を狙いにいくでしょうし、それが当然の行為です。もし女性が最近結婚した場合、これが原因で周囲からモテなくなった可能性は高いでしょう。

2. モテる事で高飛車になった

「モテる時代に天狗になってしまって反感をかった可能性が高くないですか?」(20代女性)など、
モテる事で高飛車になったのが理由がという意見が多くありました。モテる時にいい気になってしまっていると、その態度に周囲から反感をかってしまう事があります。特にイメチェンも環境も変わったわけではないのに急にモテなくなった場合は、これが原因の可能性が高いでしょう。モテるからにはそれなりの素質があるわけですし、高飛車な態度を改めればまたモテ期がやってくるかもしれないですよね。

3. 太った

「私前、急に太ったら全くモテなくなりましたよ(笑)」(30代女性)など、
太ったのが理由だという意見が多くありました。たった1キロや2キロ太るだけでも、女性によってはそれが体型に表れる事があります。極端に変わらないにしても、若干太って体型が変わってしまった事で、悲しくもモテ期が終了してしまった可能性は充分にあります。急にモテなくなった女性でこの回答に心当たりがあるなら、今すぐダイエットを開始して、モテた頃の姿を取り戻しましょう。

4. 髪型を変えた

「イメチェンのつもりで髪型を変えたら、それが不評だったってのはありがちですよね」(10代女性)など、
髪型を変えた事が理由だという意見が多くありました。特にショートからロングにしたり、その逆のパターンだった場合、イメージが大幅に変わる為、女性のルックスの評価が周囲からは下がってしまった可能性があります。また、髪型は大きく変わってなくても髪のカラーが評価に関わってくる場合もあります。こう考えると、髪に関する事が原因でモテなくなってしまった場合、髪型だけでなく、長さ、カラーなど、多彩な理由が関わってくる事にもなります。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

初対面

初対面の女性相手に男性が注目するポイント6つ

女性の印象は初対面が大切で、そこで男性に良いイメージを与えるか悪いイメージを与えるかで、女性に対す…… 恋KING 編集
彼女の悩み事

年上男性が彼氏の時の彼女の悩み事7つ

年上の大人の男性と付き合う事は、周囲の友人も羨ましく思える一つのステータスですよね。 しかし付き合…… 恋KING 編集

要注意!男が浮気するきっかけになる出来事6つ

彼氏のことで悩む女性、その理由の大半が彼氏の浮気です。最も、男性が浮気をする場合、必ず何かきっかけ…… 恋KING 編集
細すぎるのも問題?!スレンダー女が持つ欠点6つ

細すぎるのも問題?!スレンダー女が持つ欠点6つ

スレンダーな女性を見ると、同じ女性は羨みますし、スラリと長い脚は男性を虜にしそうなイメージもありま…… 恋KING 編集
二次元

二次元好きの男性が現実の女性に興味を持つきっかけ7つ

アニメが大好きな男性の中には、現実の女性に興味を示さない男性もいます。いわゆる二次元のキャラの方が…… 恋KING 編集

HOME > 二次元好きの男性が現実の女性に興味を持つきっかけ7つ