HOME > 勘違いさせちゃダメ!男から気があると思われがちな女の行動
公開日: 更新日:

勘違いさせちゃダメ!男から気があると思われがちな女の行動

勘違いさせちゃダメ

4. 「好き」と言う

「好きってストレートに言われるとドキッとしちゃいます」(10代男性)など、
「好き」と言うと、気があると勘違いされるという意見が多くありました。例えば男性が女性に何かした際、それに対して女性が嬉しく感じると、「マジで好きだよー!」のようなノリで「好き」という言葉を掛けてしまうことがあります。これは男性を勘違いさせる大きな要因になります。“好きなのはLIKEの意味でLOVEではない”、よくこんな表現を使う女性がいますが、それは男性に通じません。「好き」という言葉を掛けてしまった以上、それを言われた男性は、ほぼ確実にそれを愛情と受け止めてしまいます。

5. 飲んだジュースを平気で渡す

「今でも言うか知らないけど、こういうのは昔、間接キスって言いましたからね」(30代男性)など、
飲んだジュースを平気で渡すと、気があると勘違いされるという意見が多くありました。友達同士である以上、男女が飲食店で食事すること自体は珍しくありません。しかしそんな中で女性が飲んだジュースを男性に飲ませるなど、間接的にも唇が触れる行為を行った場合、男性の意識は大きく変わります。「これおいしい!一口飲む?」、この程度の会話であったとしても、それを受け取った男性はドキリとしてしまうものなのです。

“勘違いさせてしまったら、それは勘違いだと言えばいい”、そう簡単に考えている女性もいますが、実際に男性を勘違いさせてしまったら、そう簡単には解決できません。もちろん問題は起こらないにしても、今までのような関係を維持することは難しくなるでしょう。男友達といっても根本的には男性ですし、女友達といっても根本的には女性です。お互いが男と女である以上、軽率な行動はこうした勘違いを生んでしまうため、要注意です。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

彼女を不安にさせる彼氏

彼女を不安にさせる彼氏の特徴6つ

浮気をしているわけではないのに、なぜか彼女の不安な気持ちが消えない、そんな彼女に悩んでいる男性も多…… 恋KING 編集
彼氏持ち

彼氏持ちの女性を落とす方法6つ

好きになった女性に彼氏がいたと分かった時、男性としては当然ショックを受けますよね。でもどうしてもそ…… 恋KING 編集
低予算

低予算で満足させられる彼氏へのプレゼント7つ

彼氏へのプレゼントを考えた際、いくら愛情があっても、愛情だけで物は買えません。何を選ぶにしても予算…… 恋KING 編集
ファッション

女子必見!デートで気を付けたい服装8パターン

念願の彼とのデート。少しでも可愛いと思われたい女性にとってはここが悩むポイント。 今回はQ&A形式…… 恋KING 編集
元カノの事を引きずりやすい

元カノの事を引きずりやすい男性の特徴7つ

彼女にとって最も嫌で、嫉妬や不安の原因になるのは彼氏の元カノの存在です。その彼氏が過去に一度でも付…… 恋KING 編集

HOME > 元カノの事を引きずりやすい男性の特徴7つ