HOME > ハマりすぎにご用心!SNS好きな女子が嫌われる理由6つ
公開日: 更新日:

ハマりすぎにご用心!SNS好きな女子が嫌われる理由6つ

SNS好きな女子が嫌われる理由

4. 自分の写真やネタを晒されそう

「ネットで勝手に写真をアップされそうだし、ケンカした時に晒されそう」(30代男性)など、
自分の写真やネタを晒されそうだからという意見が多くありました。実際に晒しは社会問題にもなっていますし、例え悪気はないとしても、二人で遊びに行った時に撮った写真をネットにアップされるのも嫌なものですよね。“SNSにハマる女性なら、こういった晒し行為をしかねない”、そんな悪いイメージを抱かれています。他の回答でもイメージという言葉が登場しましたが、どうやらSNSにハマる女性は、イメージが悪い方に影響しているようです。

5. 浮気されそう

「いろんな出会いがありそうだから、付き合うと浮気されそう」(10代男性)など、
浮気されそうだからという意見が多くありました。SNSには年齢や職業の境界線はないため、いろんな出会いがあります。このため、中には社会的地位を手にしている社会人男性や、スポーツ万能のイケメンの男性との出会いもあるため、SNSにハマッた女性と付き合っている男性としては、浮気が気になりますよね。周囲が同年代ばかりであればそこまで気にならないでしょうが、SNSでの出会いとなると、明らかに自分よりもレベルが上の男性との出会いが起こり得ます。これが浮気をされそうと男性が不安に感じる要因です。

6. 性格に裏表がありそう

「SNSにハマりすぎている女って、性格に裏表がありそう」(30代男性)など、
性格に裏表がありそうだからという意見が多くありました。SNSではネット上でコミュニケーションがとれますが、その時、現実と同じ対応でコミュニケーションをとる人は少ないのです。ネット上では強気な人間が、現実では弱気だというのはありがちな例ですし、職業や年齢はもちろん、性別さえ偽っている人も存在します。つまり、SNSと現実とでは、同じ人間でも性格が全く異なるのです。この常識が影響し、SNS好きな女性は性格に裏表あるのではないかというイメージに発展しているのでしょう。

いかがでしたか?いくつかの回答が挙がりましたが、回答のほとんどが「~していそう」というイメージや予測の回答になっています。つまり、SNS中毒になっている女性は、イメージとしてはかなり悪くなってしまう事が分かります。このため、SNSは適度な利用に留めておかなければ、女性自身のイメージを下げてしまうことになるのです。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

彼氏と長続きする秘訣

すぐ別れるのはもう嫌!彼氏と長続きする秘訣7つ

彼氏ができてもすぐに別れてしまう、そんなジンクスを持っている女性も多いですよね。 もちろんお互いの…… 恋KING 編集
彼氏にフラれたショックから立ち直れる6つの行動

彼氏にフラれたショックから立ち直れる6つの行動

女性にとって最も痛いダメージになるのが失恋です。このため、彼氏にフラれてしまったことで、立ち直るこ…… 恋KING 編集

今がチャンス!彼氏がいない期間にするべきこと6つ

彼氏がいない期間の上手な使い方を教えます。 彼氏がいない時には、彼氏がいないからこそできること…… 恋KING 編集
浮気

彼氏にバレずに浮気をする為の5つの秘訣

彼氏と長く付き合っていると、浮気という名の危険な火遊びに、つい手を出してしまう女性も多くいますよね…… 恋KING 編集
独身派の男性が結婚に憧れるきっかけ7つ

独身派の男性が結婚に憧れるきっかけ7つ

結婚できないわけでなく、敢えて結婚せずに独身を楽しんでいる男性もいます。そんな独身派の男性もふとし…… 恋KING 編集

HOME > 独身派の男性が結婚に憧れるきっかけ7つ