HOME > 未熟でゴメン!初めての付き合いでありがちな失敗例6つ
公開日: 更新日:

未熟でゴメン!初めての付き合いでありがちな失敗例6つ

未熟でゴメン!初めての付き合いでありがちな失敗例6つ

初めて彼氏や彼女ができた時は、まだ男女の付き合いに慣れていないため、その未熟さが失敗を招くことがあります。 そんな未熟さが招く失敗例の数々を集めてみました。 そこで今回は男女の読者アンケートを元に、 「未熟でゴメン!初めての付き合いでありがちな失敗例6つ」を紹介します。
初めて恋人ができた人はぜひ参考に、付き合いに慣れた人は懐かしむ意味で楽しんでくださいね。

目次 1. 連絡しすぎる
2. 束縛しすぎる
3. 周囲の意見に左右される
4. ステータス目的で付き合う
5. ささいなことで別れてしまう
6. 門限を破って怒られる

1. 連絡しすぎる

連絡しすぎる 「初めて彼氏ができた時、めちゃめちゃ電話して彼氏に怒られた。すぐ終わっちゃったなぁ」(20代女性)など、 連絡しすぎる失敗をしたという意見が多くありました。 恋人の声を聞きたいために電話をして、その時出なかったらまたすぐ電話をしてしまう、そうすることで恋人のスマホには無数の着信履歴が残ってしまいます。
そして着歴を見た恋人はドン引きしまう、これは誰にでもありがちな失敗ですよね。
また、単に電話が多すぎるということで文句を言われた人もいるでしょう。
男女の付き合いに慣れれば、恋人がいる自分に余裕が生まれますが、そうではなく慣れていない頃は、恋人のことが気になりすぎてこの失敗を招くものなのです。

2. 束縛しすぎる

束縛しすぎる 「初めての彼女の時、その子に男友達が多かったので束縛しすぎてフラれました」(20代男性)など、 束縛しすぎる失敗をしたという意見が多くありました。 束縛をする心理は、恋人のことが心配だからです。 このため、束縛自体はどのカップルにも存在します。
しかし、度が過ぎる束縛は窮屈になりますし、まるで浮気を疑われているようで嫌な気分になりますよね。
普通に考えればそんなことは分かるのですが、初めての恋人に対しては、どうしても不安な気持ちが大きくなって酷い束縛をしてしまうのです。
もちろん束縛される方は不自由になるため、それが原因で別れに至ってしまうのが大抵のパターンです。

3. 周囲の意見に左右される

周囲の意見に左右される 「高校の頃、初めて彼氏ができたけど、周りの意見に影響されすぎて失敗しちゃいました」(20代女性)など、 周囲の意見に左右される失敗をしたという意見が多くありました。 学生時代は、誰でも彼氏や彼女の話で盛り上がりますよね。
ただ盛り上がるだけならいいですが、彼氏や彼女の行動に対し、誰もがそれを批判したりしてしまうと、その意見に影響を受けすぎて失敗することがあります。
例えば、あなたの彼氏の行動に対して、周囲が“その彼氏はあなたを愛していない”と意見することで、あなたもそれに流されて彼氏と別れてしまうわけです。
初めて恋人ができると周囲に相談する機会も多いため、こうした事態を招くことがあるのです。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

大人の魅力ここにあり!モテる30代の女性の特徴

大人の魅力ここにあり!モテる30代の女性の特徴6つ

モテるのは若い女性だけとは限りません。30代になった女性でも、モテる女性はモテるのです。最も、年齢…… 恋KING 編集
外見VS中身!男にモテる女はどっち?

外見VS中身!男にモテる女はどっち?

外見か中身かどちらがモテる女性として有利なのか?それは恋愛をテーマにした時、永遠の問題としてよくネ…… 恋KING 編集
悪気がないのは分かるけど・・ちょっとイラつく彼女の行動

悪気がないのは分かるけど・・ちょっとイラつく彼女の行動6つ

悪気があるわけでもない、愛情も日頃感じる、だけど彼女にイラついてしまうことってありますよね。文句を…… 恋KING 編集

ああ、快適!一緒にいて落ち着く彼氏の特徴6つ

一緒にいて楽しい彼氏、そんな表現はよく聞きますが、一緒にいて落ち着くというタイプの彼氏もいます。 …… 恋KING 編集
女にとって遊びの恋が本気になるきっかけ6つ

女にとって遊びの恋が本気になるきっかけ6つ

女性は遊びのつもりで男性と付き合うことがありますし、それは褒められた行為ではありません。 しかし、…… 恋KING 編集

HOME > 女にとって遊びの恋が本気になるきっかけ6つ