男性視点で採点!雰囲気がかわいい女性の特徴7つ

雰囲気がかわいい女性と言うのは、言葉としては聞く機会が多いものの、いまいち根拠が分かりにくいですよね。しかし、実際には特別かわいいわけでもないのに、なぜかかわいく見える女性もいますし、そういった女性こそが、雰囲気のかわいい女性なのでしょう。今回は、そんな雰囲気のかわいい女性をテーマにして、具体的になぜかわいく見えるのか、男性の意見をピックアップしていきます。
そこで今回は、男性読者アンケートを元に、
「男性視点で採点!雰囲気がかわいい女性の特徴7つ」を紹介します。
根拠の分かりにくい雰囲気のかわいさ、その根拠を男性達の意見で追及していきます。
目次
1. 背が低い
2. 話しかけやすい
3. 前髪がパッツン
4. ブランドにこだわらない
5. ドジ
6. 同性に好かれている
7. 子供好き
1. 背が低い
「背が低い子ってかわいいですよね。小柄ってだけでかわいさが倍増している気がする」(20代男性)など、
背が低いのが特徴だという意見が多くありました。女性への褒め言葉は、綺麗、セクシー、スタイルがいいなどいろいろありますが、かわいいという意味では小柄な女性は明らかに有利です。ルックスに自信がないとしても、小柄だというだけで、雰囲気のかわいい女性となる事ができるのです。
2. 話しかけやすい
「話しかけやすい女の子はそれだけでかわいく感じる」(10代男性)など、
話しかけやすいのが特徴だという意見が多くありました。男性は楽しく会話できる女性が好きですし、その意味では話しかけやすい女性は、男性にモテる対象になります。例え顔のレベルはそれほど高くなくても、話しかけやすい女性は、それだけで明るくてかわいく見えるものです。さらに付け加えれば、そんな会話の中でたくさんの笑顔を見せる女性は、より一層かわいく見えますし、雰囲気のかわいい女性としての条件をたっぷりと満たしています。
3. 前髪がパッツン
「芸能人とかで雰囲気のかわいい女性を見ると、大抵前髪がパッツンなんですよ」(20代男性)など、
前髪がパッツンなのが特徴だという意見が多くありました。あくまで髪型としての特徴ですが、こういった特徴は、誰にでも真似できるのが魅力です。男性心理としては、前髪パッツンの女性は、幼く見えますし、純粋さも感じます。目にかかるギリギリまでの長さにすれば、目に自信がない女性も、その弱点を大幅にカバーできます。
4. ブランドにこだわらない
「ブランドにこだわらない格好をしている子って親しみやすくてかわいい」(20代男性)など、
ブランドにこだわらないのが特徴だという意見が多くありました。高級なブランドに身を包む女性は、どこか気軽に声を掛けづらい印象がありますよね。もちろん実際には明るくて親しみやすい女性の可能性だってありますが、特に初対面の場合は、男性にとっては声を掛けづらいイメージがあるのは確かです。逆にブランドにこだわらない女性は派手さを感じないですし、気軽に声をかけやすいイメージがあります。メイクバリバリのブランド好きな女性に比べると、華やかさは欠けるものの、雰囲気的には間違いなくかわいく見えます。

Related
HOME > 婚活女子は参考に!婚活を成功させる秘訣6つ