HOME > 一体なぜ?男友達を作らない女性の心理6つ
公開日: 更新日:

一体なぜ?男友達を作らない女性の心理6つ

一体なぜ?男友達を作らない女性の心理6つ

男友達がいない女性を見ると、男性はその女性がモテないのだと想像しまう。 しかしそうとは限らず、敢えて意図的に男友達を作らない女性もいるのです。 ではなぜ男友達を作らないのでしょうか? そこで今回は女性読者アンケートを元に、 「一体なぜ?男友達を作らない女性の心理6つ」を紹介します。
男友達というものに対して女性がどんなイメージを抱いているか、男性はそれを知るいい機会です。

目次 1. 下心を抱かれたくない
2. 女同士の方が楽しい
3. 無理に作る必要がない
4. 友情が続かない
5. きっかけがない
6. 彼氏がいるから

1. 下心を抱かれたくない

下心を抱かれたくない 「下心があって近づいてくる人もいるから、正直男友達はいらない」(20代女性)など、 下心を抱かれたくないからという意見が多くありました。 男性の中には下心があって女友達を作ろうとする男性がいます。 もちろん全ての男性がそうとは限らないものの、少なくとも下心がある男性が存在する以上、女性はそれを見分けなければなりません。 女性にとっては、この見分けること自体が面倒なのです。 友達なのに警戒しなければならないのも嫌ですし、いざ下心があることが発覚した時の対処も難しいですよね。 友達との縁を切るのは恋人と別れるよりも難しいからです。
そこで女性が出すのが、下心あって近づく男性がいる以上、見分けるのも縁を切るのも面倒だから最初から友達にならないという結論なのです。

2. 女同士の方が楽しい

女同士の方が楽しい 「んー、女同士の方が楽しいから男友達は別に作らなくてもいいや」(10代女性)など、 女同士の方が楽しいからという意見が多くありました。 恋人となればさすがに異性を求めるものの、友達においては同性の方が人気あるようです。 同じ女性同士なので気を遣う必要もないですし、女性同士でしか話せない会話のネタもあるはずです。 それが楽しいことで、わざわざ男友達が欲しいと感じなくなるのです。 考えてみれば、確かに男性相手よりも同じ女性相手の方が会話も盛り上がるでしょうし、お泊りのような遊び方もできます。
つまり、女同士の方ができることも多いため、結果的に女同士の方が楽しくて男友達がいらなくなるのです。

3. 無理に作る必要がない

無理に作る必要がない 「別に無理に作る必要がないし、友達って自然にできるものだと思う」(30代女性)など、 無理に作る必要がないからという意見が多くありました。 男友達を作るなら、女性自身“男友達を作ろう”と意識してそれが叶う環境を探さなければなりません。 それが面倒だという女性も多いのです。 普通に生活していれば同性の友達ならすぐできるでしょうし、わざわざ男友達を求めるという行為がバカらしく思えるのです。 恋人と出会うために努力はしても、友達と出会うための努力はしない、そんな考えの女性が多くいるのです。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

別れた彼氏からの着信!男が元カノに連絡をする6つの理由

別れた彼氏からの着信!男が元カノに連絡をする6つの理由

別れた彼氏から電話があった、そんな経験のある女性は多いですよね。実際に電話が鳴るとあせりますし、出…… 恋KING 編集
可愛い

男性が女性をカワイイと感じる瞬間6つ

男性が女性をかわいいと感じるのは、顔が理由とは限りません。時には女性が見せるさりげない仕草や行動が…… 恋KING 編集
マジですか?!彼女が大好きな男のちょっとキモい6つの行為

マジですか?!彼女が大好きな男のちょっとキモい6つの行為

彼女が大好きなのは彼氏としては当然ですが、好きな気持ちが強すぎると、彼女はドン引きしてしまいます。…… 恋KING 編集
流行は年の差恋愛!同年代の女と付き合うデメリット6つ

流行は年の差恋愛!同年代の女と付き合うデメリット6つ

最近は年の差恋愛が流行しています。しかしそれは、同時に同年代との恋愛がダメということにもなります。…… 恋KING 編集
これも束縛?男友達を作るのを認めない彼氏の心理6つ

これも束縛?男友達を作るのを認めない彼氏の心理6つ

彼氏の中には、彼女が男友達を作るのを一切認めない男性がいます。 女性としては信用されていない気分に…… 恋KING 編集

HOME > これも束縛?男友達を作るのを認めない彼氏の心理6つ