HOME > 流行は年の差恋愛!同年代の女と付き合うデメリット6つ
公開日: 更新日:

流行は年の差恋愛!同年代の女と付き合うデメリット6つ

流行は年の差恋愛!同年代の女と付き合うデメリット6つ

最近は年の差恋愛が流行しています。しかしそれは、同時に同年代との恋愛がダメということにもなります。
それを考えるべく、男性視点で同年代の女性との恋愛のデメリットを考えてみました。

そこで今回は男性読者アンケートを元に、
「流行は年の差恋愛!同年代の女と付き合うデメリット6つ」を紹介します。
当たり前のように思っていた同年代の女性の恋愛には、考えてみるといくつかのデメリットがあるのです。

目次
1. ケンカすることが多い
2. 価値観が重要になる
3. 彼女らしさを感じない
4. 年齢によっては結婚が遠い
5. 彼女候補の女性が多すぎる
6. 知り合いと繋がっている可能性がある

1. ケンカすることが多い

ケンカすることが多い
「歳が近いせいか、すぐケンカになっちゃうんですよね。それが欠点かな」(20代男性)など、
ケンカすることが多いのがデメリットという意見が多くありました。

お互い同年代だと、お互いに気を使うことがなくなります。
これは彼女と本音で話せるというメリットを引き起こしていますが、同時に遠慮がなくなるというデメリットも引き起こしているのです。

その結果、意見が衝突することが多く、どうしてもケンカの頻度が高くなってしまうのです。
さらに、お互い気を使わないため、一度ケンカをするとなかなかケンカが収まらないという事態も招くのです。

2. 価値観が重要になる

価値観が重要になる
「同年代だと、価値観が違うだけで別れの要因になっちゃう」(10代男性)など、
価値観が重要になるのがデメリットという意見が多くありました。価値観が同じ女性と付き合いたい、それが男性の本音です。

しかし、女性と年代が違えば価値観が違うことに妥協できるのです。
“歳が違うし仕方ない”、それで男性は納得できるのですが、同年代の女性となるとそうはいきません。

“同じ年代なのだから価値観も同じはず”、そんな先入観を抱いてしまうため、価値観が違う女性とは合わないと考えてしまうのです。
つまり、いくら女性に魅力的な長所があったとしても、価値観が違うだけで同年代の女性とはうまくいかなくなるのです。

3. 彼女らしさを感じない

彼女らしさを感じない
「同年代の女と付き合っても、何だか友達と変わらないじゃんって思う」(20代男性)など、
彼女らしさを感じないのがデメリットという意見が多くありました。

男性の周囲には女友達を含め、たくさんの女性がいるでしょうが、普通に考えると、男性と同じ年代の女性が周囲にいることになります。
さらに彼女も同じ年代だとすると、彼女と周囲の女性との違いを感じられなくなるのです。

このため、彼女に彼女らしさを感じられなくなってしまい、特別な存在にも思えなくなるのです。
例えば、彼女も20代で女友達も20代なら、彼女と女友達は考え方も似ていますよね。これが、男性が同年代の彼女に彼女らしさを感じない理由です。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

両輪

彼氏の両親に好印象を与える事ができる特技や趣味7つ

彼氏との交際を順調に進める上で重要なのは、彼氏だけでなく、彼氏の両親に好かれる事です。 その為には…… 恋KING 編集
SNS好きな女子が嫌われる理由

ハマりすぎにご用心!SNS好きな女子が嫌われる理由6つ

女性のほとんどがSNSを利用しているため、女性がSNSを使っている事自体に対しては男性も何も感じま…… 恋KING 編集
遠距離

遠距離にいる好きな人との恋愛を成功させる6つのコツ

遠距離恋愛って、女性からするとやっぱり不安なものです。 自分の好きな人が遠距離にいたとしたら、付き…… 恋KING 編集
もう遅い?!婚期を逃しがちな女性の特徴6つ

もう遅い?!婚期を逃しがちな女性の特徴6つ

年月の経過は早く、悪い意味でそれを実感するのが婚期を逃してしまった女性です。 普通に恋愛してい…… 恋KING 編集
男性が嫌がる

男性意見から学ぼう!モテない女性の特徴7つ

周囲の女性と比べて、何故か明らかにモテない女性っていますよね。特にルックスが悪いわけでもないのにモ…… 恋KING 編集

HOME > 男性意見から学ぼう!モテない女性の特徴7つ