HOME > 流行は年の差恋愛!同年代の女と付き合うデメリット6つ
公開日: 更新日:

流行は年の差恋愛!同年代の女と付き合うデメリット6つ

流行は年の差恋愛!同年代の女と付き合うデメリット6つ

4. 年齢によっては結婚が遠い

年齢によっては結婚が遠い
「僕は早く結婚したいので、同年代の女性との付き合いは合わないと思う」(10代男性)など、
年齢によっては結婚が遠いのがデメリットという意見が多くありました。これは、回答した男性がいい見本です。

同年代の彼女であれば、男性が若ければ女性も若いことになります。
このため、男性がいくら結婚を望んでも、女性が若ければそれが実現できないわけです。

一方、20代の男性でも30代の女性と付き合えば、嫌でも結婚の話題は出てきます。
つまり、結婚を視野に入れた場合、男性の年齢によっては年の差の恋愛をした方が、結婚できる可能性が格段に高くなるのです。

5. 彼女候補の女性が多すぎる

彼女候補の女性が多すぎる
「自分の周りは同年代の女ばかりなので、彼女の候補になる女が多すぎて絞れない」(20代男性)など、
彼女候補の女性が多すぎるのがデメリットという意見が多くありました。

贅沢な悩みと思うかもしれませんが、これは深刻な問題です。
同年代の女性は周囲にたくさんいるため、実際に同年代の女性と付き合おうとした時に、彼女にしたいと思える女性が多すぎる事態を招くのです。

そうなると、男性はとりあえず誰かと付き合ってみようと考えます。この“とりあえず”という考えがマズいのです。
軽率に付き合えばうまくいく可能性も少ないため、同年代の女性と付き合っていては、なかなかゴールインに辿りつけないのです。

6. 知り合いと繋がっている可能性がある

知り合いと繋がっている可能性がある
「友達も同年代で彼女も同年代だと、どこかで彼女と友達が繋がっているかも」(20代男性)など、
知り合いと繋がっている可能性があるのがデメリットという意見が多くありました。

最も、これがデメリットになるかどうかは男性によります。
例えば、男性が自分の過去を明かしたくない場合、彼女に過去を隠していても、彼女と男性の知人が知り合いであれば、知り合いを通じて過去が発覚してしまいます。
こうした事態を避けたい男性にとっては、同年代の女性との恋愛はおススメできないのです。

いかがでしたか?
統計のようなデートをとれば、同年代の女性と付き合っている男性が圧倒的に多いでしょう。

しかし、同年代の女性と付き合うのはこうしたいくつかのデメリットがあるのです。
今は年の差の恋愛を望む男性も多いですし、近い将来、同年代の女性と付き合う男性は少なくなるかもしれません。
男性は時代を先駆ける意味で、年の差恋愛も視野に入れてみてはいかがでしょうか。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

これも束縛?男友達を作るのを認めない彼氏の心理6つ

これも束縛?男友達を作るのを認めない彼氏の心理6つ

彼氏の中には、彼女が男友達を作るのを一切認めない男性がいます。 女性としては信用されていない気分に…… 恋KING 編集
年下彼女

年下彼女の魅力的な部分7つ

男性同士で理想の彼女を語る時、年下がいいか年上がいいかが、一つの盛り上がりになります。もちろんどち…… 恋KING 編集
別れたがっている彼女をもう一度振り向かせる方法6つ

別れたがっている彼女をもう一度振り向かせる方法6つ

彼女が別れたがっている、明らかにそんな気配が漂う末期のカップルは雰囲気も暗いですよね。この時、男性…… 恋KING 編集
初対面

初対面の女性相手に男性が注目するポイント6つ

女性の印象は初対面が大切で、そこで男性に良いイメージを与えるか悪いイメージを与えるかで、女性に対す…… 恋KING 編集
ナンパで付いてくる女性の特徴

男なら知っておくべき!ナンパで付いてくる女性の特徴6つ

ナンパは出会いの手段としてはお手軽ですが、それを実践する男性が少ないのは、何と言っても成功率の低さ…… 恋KING 編集

HOME > 男なら知っておくべき!ナンパで付いてくる女性の特徴6つ