HOME > 喫煙女性はピンチ!男がタバコを吸う女を嫌がる理由6つ
公開日: 更新日:

喫煙女性はピンチ!男がタバコを吸う女を嫌がる理由6つ

喫煙女性はピンチ!男がタバコを吸う女を嫌がる理由6つ

タバコを吸う女は許せない、そんなこだわりを持っている男は大勢います。
つまり、タバコを吸う女は、それだけの理由で男から嫌われることがあるのです。

そこで今回は男性読者アンケートを元に、
「喫煙女性はピンチ!男がタバコを吸う女を嫌がる理由6つ」を紹介します。
なぜタバコを吸う女は嫌われるのか、その理由が分かれば禁煙も頑張れるかもしれないですよ。

目次
1. 女らしさがない
2. 水商売を連想する
3. タバコの臭いが嫌い
4. 子供嫌いに見える
5. 周囲への印象が悪い
6. ヤンキーみたいに思える

1. 女らしさがない

女らしさがない
「何て言うか、タバコを吸うってだけで女らしさを感じないんだよね」(20代男性)など、
女らしさがないからという意見が多くありました。

偏見かもしれないですが、実際にこれが理由でタバコを吸う女を嫌う男は多いのです。
どんな女が男にモテるのかを考えた時、誰もが真っ先に思いつくのは女らしさを持った女です。
例えば、清楚な女がモテるのは、その上品さに女らしさを感じからですよね。逆にモテないのは、女らしくない女です。

そこで代表となってしまう特徴が、タバコを吸う女です。
タバコを咥えて煙を吐き出す、その仕草から女らしさはとても感じられないため、男が嫌がってしまうのです。

2. 水商売を連想する

水商売を連想する
「タバコを吸う女ってお水の感じがするから、付き合いたくはないですね」(30代男性)など、
水商売を連想するからという意見が多くありました。

確かに、水商売の女はタバコを吸っていることが多いですし、イメージとしては的確です。
最も、水商売の女が男から人気あれば別ですが、残念ながら水商売をしている女は遊んでいるという悪いイメージが強いのが現実です。
このため、タバコを吸う女は恋愛対象外に考える男が多いのです。

ちなみに、実際に水商売をしていない場合、それをいくら男にアピールしてもムダです。
なぜなら、男にとっては本当に水商売をしているかどうかは関係ないからです。
あくまでイメージの話であり、そんなイメージがする女とは付き合いたくない、そう考えてしまうのです。

3. タバコの臭いが嫌い

タバコの臭いが嫌い
「タバコの臭い自体がダメなんで、男とか女とかあんま関係ないです」(20代男性)など、
タバコの臭いが嫌いだからという意見が多くありました。

確かに、タバコを吸わない人にとってタバコの臭いは嫌悪の対象になります。
喫煙する側は気づかないかもしれないですが、たった1回車でタバコを吸うだけで、車内の臭いは全く変わってしまいます。

それくらい、タバコの臭いというのは目立つものなのです。このため、女がタバコを吸っているだけで、その女はタバコ臭いという理由で嫌われてしまうのです。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

ファッション

女子必見!デートで気を付けたい服装8パターン

念願の彼とのデート。少しでも可愛いと思われたい女性にとってはここが悩むポイント。 今回はQ&A形式…… 恋KING 編集
結婚よりも同棲を選んだカップルが語る6つの理由

結婚よりも同棲を選んだカップルが語る6つの理由

同棲するか結婚するかを天秤にかけた時、迷わず同棲を選ぶカップルもいます。 どちらにしても一緒に暮ら…… 恋KING 編集
こんなところから発見!元カノの痕跡が残っているパターン6つ

こんなところから発見!元カノの痕跡が残っているパターン6つ

カップルのケンカの火種になりやすいのが、彼氏の元カノの痕跡が見つかった場合です。最も、故意でなくて…… 恋KING 編集
デート

デート中に男性にムカついた瞬間7つ

男性とのデート中に思わず腹を立ててしまった、そんな経験のある女性っていますよね。せっかくの楽しいデ…… 恋KING 編集

付き合った経験が少なさそうな女性が持つ6つの特徴

男性との付き合いの経験の程度は女性によって様々です。 ちなみに、付き合った経験の少ない女性はそ…… 恋KING 編集

HOME > 付き合った経験が少なさそうな女性が持つ6つの特徴