HOME > 悲しい心理!遠距離恋愛だと浮気するのはなぜ?
公開日: 更新日:

悲しい心理!遠距離恋愛だと浮気するのはなぜ?

悲しい心理!遠距離恋愛だと浮気するのはなぜ?

4. 友達作りに積極的になる

一方が遠くに引っ越して遠距離になった場合、未知の場所で友人もいないため、友達作りに積極的になります。これ自体は当然の行為ですが、浮気というのは、友達関係から始まることも多いのです。
つまり、友達が増えることで、浮気相手要員が増えることになるのです。また、それが異性でなおかつ二人で会うようなことがあると、過ちを犯してしまう可能性も高くなります。
だからと言って友達を作らないと、遠くの場所で独りぼっちになってしまいます。つまり、遠くに引っ越してしまうことで確実に浮気のリスクを高めてしまうのです。

5. 寂しい

遠距離恋愛の試練とも言うべき問題です。恋人に会えない分、どうしても寂しくなってしまいますし、そんな寂しさの解消方法によっては浮気に発展してしまいます。
危険なのは、寂しさを解消するために遊びまくるという行為です。こうなると、毎日遊ぶことで恋人への連絡がおろそかになりますし、それが続くと恋人の存在感が薄れてきてしまいます。
この状況で、遊び相手の中に異性がいると、つい浮気してしまうことがあるのです。本来なら罪悪感で躊躇するところですが、恋人の存在感が薄れてしまったことで、罪悪感も薄れてしまいます。
また、異性と一緒に過ごすことで寂しさも解消できるため、元々は寂しさの解消が目的だった行動が、いつのまにか浮気へと発展してしまうのです。

6. 相手も浮気していそうな気がするから

お互いを完全に信頼できていない場合に起こるパターンです。現実的なことを言ってしまえば、他の異性とエッチできるのは魅力的ですよね。しかし、それは浮気に該当する行為であるため、本来はしないわけです。
また、単にいけない行為だからというだけでなく、恋人への罪悪感も躊躇する理由の一つです。しかし、そんな恋人に対して浮気の疑惑を抱いてしまうと、自分も浮気してもいいだろうという、身勝手な結論に至ってしまうのです。
最も、例え浮気をしないとしても、このようにお互いが信用できなくなった時点で遠距離恋愛は終わりです。

いかがでしたか?
遠距離恋愛で浮気することが多いのは、こうした理由があるからです。ちなみに、遠距離恋愛で浮気せずにうまく続けるコツは、遠距離恋愛を一時的なものだとお互いが理解することです。
つまり、将来結婚するであったり、一定期間で一緒に暮らすなど、先に明るい目的があれば、それを壊すような軽率な真似はしなくなります。ただ何となく付き合っているようでは、遠距離恋愛の先には浮気が待ち構えているのです。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

脈あり

女性とのデートで脈なしと分かってしまう6つの行動

好きな女性との待望のデート、それは男性にとって、意中の女性を彼女にする為の一つの勝負でもあります。…… 恋KING 編集
ドン引き確実!女性ウケの悪い会話のネタ6つ

ドン引き確実!女性ウケの悪い会話のネタ6つ

女性と会話する機会では、男性はあれこれと会話のネタを考えます。その目的はもちろん、女性と仲良くなり…… 恋KING 編集
この彼氏とでは幸せになれないと感じる6つの理由

この彼氏とでは幸せになれないと感じる6つの理由

普段付き合っている時に不満はないものの、将来を考えると不安になるタイプの彼氏っていますよね。 そう…… 恋KING 編集
振り向かせる

彼女がいる男性を振り向かせる6つの方法

好きになった男性に彼女がいた、なんて悲しい経験をした女性も多いでしょう。 でもどうしても諦めきれな…… 恋KING 編集
社会人のカップルがやってはいけない幼稚な行為6つ

社会人のカップルがやってはいけない幼稚な行為6つ

高校生が小学生の恋愛を子供っぽく思うように、社会人になると学生の恋愛が子供っぽく思えます。 結…… 恋KING 編集

HOME > 社会人のカップルがやってはいけない幼稚な行為6つ