HOME > スマホに愛は似合わない!LINEでの告白がダメな理由6つ
公開日: 更新日:

スマホに愛は似合わない!LINEでの告白がダメな理由6つ

スマホに愛は似合わない!LINEでの告白がダメな理由6つ

4. 周囲に余計な相談をされる

「LINEだと、完全に二人きりの状況が作れず、誰かに相談されそう」(10代男性)など、
周囲に余計な相談をされるからダメという意見が多くありました。告白をする側としては、告白に対する返事は、自分で考えてもらいたいですよね。仮にそれを周囲の友人に相談し、その友人が「断った方がいい」とアドバイスしてしまえば、その友人のせいでフラれることになってしまいます。最も、会って告白すれば、その場は二人きりなので、こうした心配はありません。しかし、LINEで告白した場合は、状況的にも相手が周囲に相談できてしまうのです。

5. 相手が喜ばない

「そもそもLINEなんかで告白して、相手は喜ぶかなー?」(10代男性)など、
相手が喜ばないからダメという意見が多くありました。仮に告白に成功して付き合ったとして、周囲から「どこで何て言って告白したの?」という話題になった時、LINEで告白したなんてカッコ悪くて言えないですよね。ムードもロマンチックさもないですし、言葉で伝えたわけでもなく、告白にしては印象に残らないですよね。正直言ってしまうと、LINEで告白をしても、された方としては、感動はないでしょう。

6. 会った時とギャップがある

「LINEで告白しちゃうと、会った時と温度差とか感じないかな?」(20代男性)など、
会った時とギャップがあるからダメという意見が多くありました。例えばLINEで告白したとして、さらにそれで成功したとして、あなたは翌日に相手に会った時、恋人として接することができるでしょうか?もしできないのであれば、LINEの時と会った時とでギャップが生じてしまい、これが相手にとってマイナス要因になるのです。つまり、LINEで告白してしまうことで、その後、自然に接することが難しくなり、それがLINEの時とのギャップを生んでしまうのです。

これらの点を考えると、やはりLINEでの告白はおススメできません。LINEで告白することによって、成功率も低下しますし、相手にいい印象を与えることもできなくなってしまうのです。やはりこういう場面では、会って告白するべきですよね。その方が告白された側も嬉しいですし、告白した側も思い出に残るでしょう。このため、告白に関してだけはLINEに頼らず、勇気を出して自分の言葉で気持ちを伝えてください。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

男友達

何がきっかけで男友達を好きになる?女性の回答7つ

女性にとっての男友達、そんな関係の男性をあるきっかけで好きになってしまう事があります。今まで正真正…… 恋KING 編集
別れる

もう付き合えない!彼氏と別れるに値する理由7つ

「もうこれ以上付き合えない!」女性が思わずそう感じてしまうのはどんな時でしょう?別れを決意するには…… 恋KING 編集
好きな人いるでしょ!恋をしている女性の7つの特徴

好きな人いるでしょ!恋をしている女性の7つの特徴

一人の女性がいたとして、その女性が恋をしているかどうか、そんなことが分かる方法があります。この方法…… 恋KING 編集

付き合った経験が少なさそうな女性が持つ6つの特徴

男性との付き合いの経験の程度は女性によって様々です。 ちなみに、付き合った経験の少ない女性はそ…… 恋KING 編集
悩み

なぜ私はモテないの?かわいいのに男にモテない理由7つ

一見モテモテに思えるかわいい女性、でも実際にはその女性がモテるとは限りません。中にはかわいいのに全…… 恋KING 編集

HOME > なぜ私はモテないの?かわいいのに男にモテない理由7つ