HOME > 女心を解析!彼氏がいるのに好きな男性ができる理由6つ
公開日: 更新日:

女心を解析!彼氏がいるのに好きな男性ができる理由6つ

女心を解析!彼氏がいるのに好きな男性ができる理由6つ

「好きな人ができたから別れたい」、突然彼女からそんな別れを告げられたという男性もいるでしょう。でもここで疑問なのが、そもそも好きな男性と付き合っているのに、どうして他の男性を好きになるかということです。
そこで今回は女性読者アンケートを元に、
「女心を解析!彼氏がいるのに好きな男性ができる理由6つ」を紹介します。
そこには男性には止めることのできない、女性ならではの心理があります。

目次
1. 恋することに魅力がある
2. 男性にアタックされる
3. 彼氏の存在が当たり前になっている
4. 恋愛体質である
5. 彼氏に飽きている
6. 今までにない出会いをした

1. 恋することに魅力がある

「付き合うことも好きだけど、恋すること自体も好きだから、好きな男性ができてしまう」(20代女性)など、
恋することに魅力があるから、好きな男性ができるという意見が多くありました。
好きな男性ができて、親しくなって告白する、これが付き合うまでの流れです。ここで告白が成功すれば付き合うことになりますが、この付き合うまでの流れ、いわゆる恋をしている状態に魅力を感じる女性は、他の男性を好きになりやすいのです。なぜなら、この感情は一度付き合ってしまうと味わえない感情だからです。
つまり、付き合うことそのものよりも、その前の段階の恋をしている状態が好きなために、その状態を何度でも味わいたくて他の男性を好きになってしまうのです。

2. 男性にアタックされる

「彼氏がいても告白されることがあるから、その時に少し心が動くこともあると思う」(20代女性)など、
男性にアタックされるから、好きな男性ができるという意見が多くありました。
女性である以上、男性から告白されるのは嬉しいですよね。この時に心が動いてしまう女性は、告白を真剣に考え、結果的に別の男性を好きになってしまうのです。
特に、愛されることが好きな女性は、このパターンで好きな男性ができてしまうことが多いのです。ちなみに、これは女性に限らず、男性も全く同じパターンで彼女以外に好きな女性ができてしまうことがあります。

3. 彼氏の存在が当たり前になっている

「彼氏との付き合いがマンネリになると、新鮮な恋愛に惹かれちゃうかもしれない」(10代女性)など、
彼氏の存在が当たり前になっているから、好きな男性ができるという意見が多くありました。
これはよく言われる意見ですよね。どんなカップルも、付き合いたての状態が一番ラブラブですし、そこから段々と落ち着いてきます。そして、付き合いが長く続くと、彼氏がいること自体に喜びを感じなくなり、彼氏が生活の一部と化して当たり前の存在になるのです。
そんな状況の中、付き合った当初のような喜びや熱さを味わいたくなってしまうことで、他の男性を好きになってしまうのです。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

あなたの彼氏は大丈夫?浮気する男にありがちな行動7つ

あなたの彼氏は大丈夫?浮気する男にありがちな行動7つ

あなたの彼氏は浮気していないですか?信じたい気持ちは分かりますが、どんな素敵な彼氏でも浮気する可能…… 恋KING 編集
彼氏の部屋に行った時にやってはいけないこと6つ

彼氏の部屋に行った時にやってはいけないこと6つ

女性にとっては彼氏の部屋は興味津々ですよね。特に初めて彼氏の部屋に招待された時は、思わず室内をチェ…… 恋KING 編集
男が彼女を友人に紹介したくない6つの理由

男が彼女を友人に紹介したくない6つの理由

デート中に彼氏の友達にバッタリ遭遇!そんな時、つい反射的に隠れてしまう彼氏っていますよね。 そうい…… 恋KING 編集
女性評価

地道に点数アップ!確実に女性からの評価が上がる行動7つ

男性なら誰でも女性に好印象を与えたいですよね。でも女性によって好みや考え方が違う為、どうすればお目…… 恋KING 編集
早くもNG!第一印象で付き合いたくないと思う男の特徴6つ

早くもNG!第一印象で付き合いたくないと思う男の特徴6つ

男性は、女性を口説く時にあれこれと作戦を練って挑みます。しかし、そんな作戦が全く通用しないこともあ…… 恋KING 編集

HOME > 早くもNG!第一印象で付き合いたくないと思う男の特徴6つ