HOME > 彼氏と別れたがっている女性の言動6つ
公開日: 更新日:

彼氏と別れたがっている女性の言動6つ

彼氏と別れたがっている女性

彼氏と付き合ってはいるものの、内心別れようと女性が考えている場合があります。まだ彼氏にそれを伝えてはいないものの、女性が別れたがっている時は言動で分かるものです。
そこで今回は女性読者アンケートを元に「彼氏と別れたがっている女性の言動6つ」を紹介します。
いわゆる男性にとっての危険信号!男性のみなさんは彼女にこういった言動が見られたら要注意です。

目次
1. 彼氏の自慢を言わない
2. お揃いの物を嫌う
3. 彼氏から物を借りない
4. 彼氏の悪口を言う
5. 彼氏を避ける
6. 彼氏に借りていた物を全て返す

1. 彼氏の自慢を言わない

「別れようって考えると彼氏への熱が冷めるから、彼氏の自慢話をしなくなる」(20代女性)など、
彼氏の自慢を言わないのは、別れたがっているからだという意見が多くありました。これは女性心理を考えれば当然の事で、彼氏の自慢話をするのは彼氏の事が大好きだからですよね。しかし別れようと思っている場合、女性にとって既に彼氏への愛情が冷めている事が多いため、必然的に自慢話もしなくなるのです。元々自慢話をしないタイプの女性なら別ですが、普段彼氏の自慢ばかりしている女性が急にしなくなったら、愛情が冷めて別れたがっている可能性が高いでしょう。

2. お揃いの物を嫌う

「別れようと思っているのに、わざわざお揃いの物を買う女の子はいない」(10代女性)など、
お揃いの物を嫌うのは、別れたがっているからだという意見が多くありました。ラブラブのカップルは、ストラップやペンなど、ちょっとした小物でお揃いの物を持っている事が多いですよね。彼氏がそういったお揃いの物を買おうと提案した時、彼女がそれを頑なに拒否した場合は、実は彼女の本心は別れたがっている可能性が高いのです。服のように目立つものなら恥ずかしがって拒否しているかもしれないですが、目立たない小物までお揃いを拒否しているとしたら、それは別れを感じさせる言動だと判断できます。

3. 彼氏から物を借りない

「別れた後の事を考えると、彼氏から何かを借りると後で面倒になる」(20代女性)など、
彼氏から物を借りないのは、別れたがっているからだという意見が多くありました。彼氏と別れた後の接し方は、女性によって様々で、中には別れたからにはもう二度と会う事すらしたくないという女性もいます。そういった考え方をしている女性が別れを決意した場合、彼氏から物を借りる事を避けます。それはもちろん借りた場合、別れた後で会って返さなければならなくなるからで、別れた後に会うのを避けるための手段の一つなのです。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

本性が見えた!この女は猫を被っていると思う瞬間6つ

本性が見えた!この女は猫を被っていると思う瞬間6つ

女性は、相手によっては猫を被って接します。 それに騙される男性が多いものの、同性には通用しません。…… 恋KING 編集
発覚した欠点

男友達が彼氏になった事で発覚した欠点7つ

男友達が恋人に発展するケースってよくありますよね。友達から恋人に発展する恋愛は、友達付き合いの経験…… 恋KING 編集
社内恋愛

女性向け!バレずに社内恋愛をこなす為の7つのコツ

同じ社内に彼氏がいる、いわゆる社内恋愛をしている女性っていますよね。しかし周囲への手前、堂々と交際…… 恋KING 編集
彼女と別れた直後の男性を振り向かせる

彼女と別れた直後の男性を振り向かせる方法6つ

好きな男性が彼女と別れたとなれば、女性としては男性と付き合う絶好のチャンスです。しかし、男性の身に…… 恋KING 編集
判断

彼女の友達が彼氏を好きになった時の、彼女のベストな6つの対処方法

あなたの友達が、あなたの彼氏の事を好きになってしまったら、あなたはどういう対応をしますか? 仮にあ…… 恋KING 編集

HOME > 彼女の友達が彼氏を好きになった時の、彼女のベストな6つの対処方法