HOME > 元カノの事を引きずりやすい男性の特徴7つ
公開日: 更新日:

元カノの事を引きずりやすい男性の特徴7つ

元カノの事を引きずりやすい

5. 親友がいない

「親友がいない男性は相談相手がいない可能性も高いし、いつまでも自分で悩んでいそう」(20代女性)など、
親友がいない男性は、元カノの事を引きずりやすいという意見が多くありました。親友がいる男性は、彼女との付き合いでの悩みや愚痴を、親友に打ち明けるものです。特に別れた時の傷を癒すためには、親友と思いきり遊んだり、愚痴る男性も多いですよね。そんな親友がいない男性は、どんな時にも自分自身の力で乗り越えるしかないため、つらい別れを吹っ切れていない可能性もあります。

6. 結婚前提で付き合う

「結婚前提で付き合っている男性は、別れた痛みも大きく、引きずりやすい」(30代女性)など、
結婚前提で付き合う男性は、元カノの事を引きずりやすいという意見が多くありました。元カノへの想いや気持ちが大きければ、その分別れた後も気持ちを引きずっているものです。結婚前提で付き合う男性の場合、軽く付き合う男性に比べて気持ちが大きいので、その恋愛が失敗した時には、忘れられずに気持ちを引きずっている可能性が高くなります。付き合った時の真剣さが高いほど、別れた時のダメージも大きいのです。

7. 尽くすタイプ

「尽くすタイプと尽くさないタイプに分けると、尽くすタイプの方が引きずりやすい」(10代女性)など、
尽くすタイプの男性は、元カノの事を引きずりやすいという意見が多くありました。元カノの事を引きずりやすい男性は、その分元カノへの気持ちが強い事になります。尽くすタイプの男性は、尽くされるタイプの男性に比べて明らかに元カノへの気持ちは強いですし、そんな男性が別れを経た時、すぐには気持ちを吹っ切れない可能性が高いですよね。男性の女性との付き合い方には様々なスタイルがありますが、そんな中でも、尽くすタイプの男性は、元カノの事を引きずりやすい傾向があります。

こうした特徴の男性達が、元カノの事を引きずりやすいというのが分かりました。女性のみなさん、あなたの彼氏もこういったタイプの男性なら、もしかすると元カノの事を引きずっているかもしれません。もし彼氏の様子がおかしいと感じたら、これが原因なのかもしれないですね。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

究極の選択!二股女が本命を選ぶ時の6つの基準

究極の選択!二股女が本命を選ぶ時の6つの基準

二股を掛けている女性もそれを一生続けるわけではありません。 いずれは本命を決め、どちらの男性を…… 恋KING 編集
減点

減点必須!彼女の部屋に失望した理由7つ

男性にとって、女性と付き合った事でいずれ訪れる機会があるのが彼女の部屋です。大好きな彼女の部屋、そ…… 恋KING 編集
こんなところから発見!元カノの痕跡が残っているパターン6つ

こんなところから発見!元カノの痕跡が残っているパターン6つ

カップルのケンカの火種になりやすいのが、彼氏の元カノの痕跡が見つかった場合です。最も、故意でなくて…… 恋KING 編集
男友達

男友達を好きになってしまう6つの瞬間

いつの間にか男友達を好きになってしまった、そんな経験のある女性は意外と多いのではないでしょうか?友…… 恋KING 編集
彼女持ちの男性を落とす

好きなら奪っちゃえ!彼女持ちの男性を落とす方法6つ

彼女がいる男性を好きになった時、あなたはすんなり諦めることができますか?もちろんルール的には諦める…… 恋KING 編集

HOME > 好きなら奪っちゃえ!彼女持ちの男性を落とす方法6つ