HOME > 好きな男性を逃してしまった失敗例6つ
公開日: 更新日:

好きな男性を逃してしまった失敗例6つ

男性を逃す

4. 酔った時の言動に引かれた

「全く記憶にないんですけど、デロデロに酔った時に変な事を言ったみたいです(笑)」(30代女性)など、
酔った時の言動に引かれた事で失敗したという意見が多くありました。シラフの時と酔った時で雰囲気が全く異なる女性の場合は、これが原因で男性から愛想を尽かされる事があります。特にお酒を飲まない男性を相手にする場合は、女性としては飲み過ぎないように注意する必要がありますね。そもそもお酒を飲みすぎる女性を好きな男性はそんなに多くないので、例え酔わないにしても、飲みすぎる事自体でマイナス要素になるのです。

5. 男性とケンカした

「ささいな事でケンカしてそのまま関係も崩れちゃった。今でも後悔しています」(10代女性)など、
男性とケンカした事で失敗したという意見が多くありました。例えケンカしても、恋人同士ならヨリを戻したり仲直りしやすいものですが、友達関係の状態でケンカしてしまうと、関係を修復するのは難しいですよね。男性としては“彼女でもないクセに”なんて思ってしまうでしょうから、そう考えてみると、例え仲直りできたとしてもその後恋愛に発展する可能性は限りなく低くなってしまいます。その為、片想いの状態でその男性とケンカするのは、例え女性に非がないとしてもあまりオススメはできません。

6. あまり会話できなかった

「やっぱり好きだと緊張してうまく話せない。その結果距離が離れていくんですよね」(20代女性)など、
あまり会話できなかった事で失敗したという意見が多くありました。女性の視点で考えれば、好きな男性と会話するのはやっぱり緊張しますよね。でもそれでいつまでも会話ができなければ、彼氏としてはもちろん、友達としての関係を築く事すら危うくなってしまいます。この緊張に打ち勝って、男性と積極的に関われる女性こそが、最終的に恋の勝者になるのです。

女性の恋の失敗談、いかがでしたか?どの回答にも言える事ですが、失敗と言っても、回答例だけ見るとそこまで大きな失敗ではないですよね。そしてそれが怖いところでもあります。この点を考えると、ささいな言動によって、好きな男性との関係が一気に崩れてしまう可能性もあるわけです。恋愛を成功させるには戦略も必要になります。勇気を持つ事、冷静になる事、いずれも恋愛とは無縁の言葉に感じますが、これらを意識する事で、今回挙がったような失敗を回避しやすくなるのです。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

モテる男への第一歩!女にモテる男の趣味7つ

モテる男への第一歩!女にモテる男の趣味7つ

モテる男性の要素といえばルックスが真っ先に思い浮かびますが、それ以外に趣味も重要です。 実際に初対…… 恋KING 編集
いや、見ないで!彼氏に見られたくない場面ベスト6

いや、見ないで!彼氏に見られたくない場面ベスト6

彼氏には絶対見られたくない、女性の日常にはそんな場面が潜んでいます。男性にとっては無関係の話題に思…… 恋KING 編集
カラオケ

カラオケで男性の人気を独り占めする方法7つ

女性が男性と盛り上がれる代表の場でもあるカラオケ、モテる女性になるための秘訣は、いかにこのカラオケ…… 恋KING 編集
絶対に嫌なつきあい方

女性に聞く!絶対イヤな付き合い方の例7つ

恋人同士の交際スタイルは人それぞれですが、少なくとも女性は理想の交際スタイルを持っています。いくら…… 恋KING 編集
優しく

付き合ったら大事にしてくれそうな男性の特徴7つ

彼女の事を大事にする男性、それは女性にとって理想の彼氏の姿でもあります。しかし問題なのは、彼女を大…… 恋KING 編集

HOME > 付き合ったら大事にしてくれそうな男性の特徴7つ