HOME > 好きな男性を逃してしまった失敗例6つ
公開日: 更新日:

好きな男性を逃してしまった失敗例6つ

男性を逃す

4. 酔った時の言動に引かれた

「全く記憶にないんですけど、デロデロに酔った時に変な事を言ったみたいです(笑)」(30代女性)など、
酔った時の言動に引かれた事で失敗したという意見が多くありました。シラフの時と酔った時で雰囲気が全く異なる女性の場合は、これが原因で男性から愛想を尽かされる事があります。特にお酒を飲まない男性を相手にする場合は、女性としては飲み過ぎないように注意する必要がありますね。そもそもお酒を飲みすぎる女性を好きな男性はそんなに多くないので、例え酔わないにしても、飲みすぎる事自体でマイナス要素になるのです。

5. 男性とケンカした

「ささいな事でケンカしてそのまま関係も崩れちゃった。今でも後悔しています」(10代女性)など、
男性とケンカした事で失敗したという意見が多くありました。例えケンカしても、恋人同士ならヨリを戻したり仲直りしやすいものですが、友達関係の状態でケンカしてしまうと、関係を修復するのは難しいですよね。男性としては“彼女でもないクセに”なんて思ってしまうでしょうから、そう考えてみると、例え仲直りできたとしてもその後恋愛に発展する可能性は限りなく低くなってしまいます。その為、片想いの状態でその男性とケンカするのは、例え女性に非がないとしてもあまりオススメはできません。

6. あまり会話できなかった

「やっぱり好きだと緊張してうまく話せない。その結果距離が離れていくんですよね」(20代女性)など、
あまり会話できなかった事で失敗したという意見が多くありました。女性の視点で考えれば、好きな男性と会話するのはやっぱり緊張しますよね。でもそれでいつまでも会話ができなければ、彼氏としてはもちろん、友達としての関係を築く事すら危うくなってしまいます。この緊張に打ち勝って、男性と積極的に関われる女性こそが、最終的に恋の勝者になるのです。

女性の恋の失敗談、いかがでしたか?どの回答にも言える事ですが、失敗と言っても、回答例だけ見るとそこまで大きな失敗ではないですよね。そしてそれが怖いところでもあります。この点を考えると、ささいな言動によって、好きな男性との関係が一気に崩れてしまう可能性もあるわけです。恋愛を成功させるには戦略も必要になります。勇気を持つ事、冷静になる事、いずれも恋愛とは無縁の言葉に感じますが、これらを意識する事で、今回挙がったような失敗を回避しやすくなるのです。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

彼氏に内緒にしていること6つ

ここだけの話!彼氏に内緒にしていること6つ

いくら正直に話す恋人同士であったとしても、女性は自分の全てを彼氏に話すとは限りません。また、中には…… 恋KING 編集
こんなところから発見!元カノの痕跡が残っているパターン6つ

こんなところから発見!元カノの痕跡が残っているパターン6つ

カップルのケンカの火種になりやすいのが、彼氏の元カノの痕跡が見つかった場合です。最も、故意でなくて…… 恋KING 編集
男性が嫌がる

男性意見から学ぼう!モテない女性の特徴7つ

周囲の女性と比べて、何故か明らかにモテない女性っていますよね。特にルックスが悪いわけでもないのにモ…… 恋KING 編集
年上

男性が分析!年上女性を攻略する為の6つの秘訣

年上の女性に憧れる男性って多いですよね。大人の女性の色っぽさに年下の男性はメロメロになりますし、そ…… 恋KING 編集
モテル男

モテる男に直撃取材!モテるために心がけている6つの習慣

モテる男性は、なぜモテるのでしょうか?天性の才能とも言うべき魅力で、何もせずとも女性が寄ってくるの…… 恋KING 編集

HOME > モテる男に直撃取材!モテるために心がけている6つの習慣