HOME > 女性向け!バレずに社内恋愛をこなす為の7つのコツ
公開日: 更新日:

女性向け!バレずに社内恋愛をこなす為の7つのコツ

社内恋愛

同じ社内に彼氏がいる、いわゆる社内恋愛をしている女性っていますよね。しかし周囲への手前、堂々と交際を公言しにくいですし、何より社内恋愛が禁止の会社も存在します。その為、社内恋愛中の女性は周囲にバレずに恋愛をこなしたいものですよね。
そこで今回は女性読者アンケートを元に、
「女性向け!バレずに社内恋愛をこなす為の7つのコツ」を紹介します。
社内恋愛をしている事を職場仲間に知られたくない、そんな女性にとっては頼もしい提案が満載です。

目次
1. 男性への態度を変えない
2. 社内で約束をしない
3. 避けない
4. 一緒に帰らない
5. 下の名前で呼ばない
6. 二人きりにならない
7. 朝帰りの時は着替える

1. 男性への態度を変えない

「付き合う前と同じように接する事、それが一番大事」(30代女性)など、
男性への態度を変えないという意見が多数ありました。バレたくない以上、わざと態度を変える女性はいないでしょうが、口調や対応といったわずかな変化が、周囲に怪しまれる事もあるのです。特にお互いの距離感や口調には注意しましょう。これらは態度の中でもついうっかり恋人同士のクセが出てしまいがちですし、それが出たら周囲にも悟られてしまいます。

2. 社内で約束をしない

「どこで誰が聞いているかも分からないし、見られている可能性もある」(20代女性)など、
社内で約束をしないという意見が多数ありました。これは最もバレる危険性の高い行為で、見られたり聞かれたりしたら即アウトです。また、声を聞かれないにしても、その時の二人の雰囲気を見ればバレバレです。ちなみに安全策の例を挙げると、少々手間ですが、どうしても社内で約束したい場合は、スマホのメールを利用するのがおススメです。しかしこの時も、間違っても文章を見られないように注意する事が必要です。

3. 避けない

「必要以上に避けるとむしろ不自然に思われちゃうかも」(30代女性)など、
必要以上に避けないという意見が多数ありました。「バレたくない=一緒にいない方がいい」と、どうしてもこう考えてしまいがちですし、それも間違いではないですが、あからさまに避けるのは逆効果になります。例えばすれ違った時は普通にすれ違えばいいですし、仕事の件で用があるなら普通に話しかければいいのです。避けるよりも「自然」を意識して行動した方が、断然バレにくいですよね。

4. 一緒に帰らない

「さすがに一緒に帰るのはマズイのではないでしょうか」(20代女性)など、
一緒に帰らない方がいいという意見が多数ありました。たまたま同じ時間に帰る場合はまだいいですが、どちらかが相手を待つような行為は厳禁です。また、別々に帰ったとしても会社の近くで待ち合わせするのは止めた方がいいでしょう。会社の近くは職場仲間のいるテリトリー、どこで誰が見ているか分からないですからね。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

すぐに別れる!フラれる男の特徴6つ

すぐに別れる!フラれる男の特徴6つ

付き合ってもすぐにフラれてしまう、そんな男性は男性自身に原因があります。つまり、フラれてばかりの男…… 恋KING 編集
モテる女性を見習おう!男から好感度が高い女の特徴6つ

モテる女性を見習おう!男から好感度が高い女の特徴6つ

男性からモテる女性には、それなりのモテる理由があります。女性としてはモテる女性が羨ましいでしょうが…… 恋KING 編集
喧嘩別れに悩む女性へ

喧嘩別れに悩む女性へ!彼氏と喧嘩別れしないための6つのコツ

付き合ってもすぐに喧嘩別れしてしまう、そんな女性も多いですよね。付き合うからには別れる事もあります…… 恋KING 編集
連絡先

奥手の男性が女性の電話番号をゲットする方法6つ

男性にとっては女性の電話番号をゲットするのは、恋愛成功に向けた第一歩です。しかし奥手の男性の場合こ…… 恋KING 編集
それはダメ!初デートでのNGファッション6パターン

それはダメ!初デートでのNGファッション6パターン

いよいよ初デート、そんな時に女性が悩むのがファッションです。一体どんな服を着ていこうか迷うでしょう…… 恋KING 編集

HOME > それはダメ!初デートでのNGファッション6パターン