HOME > できる男の特徴と付き合う上で我慢すべき10のポイント
公開日: 更新日:

できる男の特徴と付き合う上で我慢すべき10のポイント

デキる男

6. 本当の笑顔をあまり見せない

今の話し面白く無かったかな?と心配に思ってしまう女性と、笑いのツボが異なる男性のよくあるパターンです。デキる男は気を使って笑うことが少ない傾向があります。気を使った笑顔は嘘の笑顔。そう思う彼は、彼女が最高のことをした時に最高の笑顔を見せてくれることでしょう。恋愛に関しては、少し不器用なところもあるようです。

7. 事細かに記憶している

さっきは聞いてなさそうな素振りだったのに、私の発言をバッチリ記憶していた。それは職業病かもしれません。聞いていないようでしっかり聞いていて、返す言葉をまとめていた。まとめ終わる前に彼女が次の話をし始めてしまい、彼女は無視されたような感覚を得る。これの繰り返しだと思います。ノリで話すようなことがない真剣な彼には、待ってあげることも大事です。

8. 何事もタイミングが大事

【7】に似ていますが、私は仕事相手じゃない!いつも話し聞いてない!なんて怒るようなことは禁物です。彼が話を聞いていないのではなく、アナタの話すタイミングが間違っていたのかもしれないのです。彼が肩の荷をおろした時、待ちに待ったアナタの時間です。

9. 記念日はイベントではない

1ヶ月記念、半年記念、毎回やっていたらきりがありません。無駄な時間が大嫌いなデキる男は、1年ごとに祝うのがいいでしょう。決して記念日を忘れているわけでもなく、彼女のことも想っていない訳でもありません。言わなくても解っている。きっと彼女もそう思っている。この阿吽の呼吸ともいえる見えない何かが、彼にとって居心地がいい場所なはずです。

10. 結婚話や両親への挨拶は彼に任せる

恋愛も長期戦になってくると脳裏をよぎる、同棲、両親への挨拶、結婚のビッグイベントですが、これは女性から積極的に話すべきことでは無いと思います。彼のペース、経済的な面、お互いの気持ち、どれも重要なのでゆっくりいきましょう。彼が話すようになったら、思っていたことを打ち明けるタイミングです。ことが進み始めてから、こうだった。ああだった。と聞かされるのは気持ちよくありません。後悔のない人生にしていきたいですね。

仕事の癖が抜けないデキる彼は、女性との付き合いもビジネスの一部であるかのような振る舞いが目立ちます。それは彼が仕事を本気で頑張っている証拠でしょう。一生懸命な彼が好きなら、応援する他ないですね。そんなある意味マイペースな彼に合わせられる女性は、彼の一番の存在になれるでしょう。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

忘れてほしくない

彼氏に覚えていてほしい二人の思い出7つ

女性は記念日に敏感ですよね。彼氏に対してもそれを求める事があり、例えば二人だけの思い出の中でも、記…… 恋KING 編集
女性の魅力は年代で変わる!女性年代別の男性攻略法

女性の魅力は年代で変わる!女性年代別の男性攻略法

恋愛において若い女性と年齢の高い女性、あなたはどちらが有利だと思いますか?実際の答えを言えば、全く…… 恋KING 編集
忘れられない想い!初恋の人と再会できる6つの方法

忘れられない想い!初恋の人と再会できる6つの方法

恋というのは大人になってからは叶うものの、子供の頃に抱いた恋心はまず実りません。 要するに、初…… 恋KING 編集
勝算なし!彼女がいる男性の特徴7つ

勝算なし!彼女がいる男性の特徴7つ

せっかく好きな男性ができても、その男性に彼女がいたら諦めるしかありません。この場合、その男性に彼女…… 恋KING 編集
男性が嫌がる

男性意見から学ぼう!モテない女性の特徴7つ

周囲の女性と比べて、何故か明らかにモテない女性っていますよね。特にルックスが悪いわけでもないのにモ…… 恋KING 編集

HOME > 男性意見から学ぼう!モテない女性の特徴7つ