HOME > 男の直感!同性の友達が少なそうな女の特徴6つ
公開日: 更新日:

男の直感!同性の友達が少なそうな女の特徴6つ

男の直感!同性の友達が少なそうな女の特徴6つ

4. 美人

美人
「女って嫉妬深いから、綺麗な女には冷たくしていそうな気がする」(10代男性)など、
美人な女性は同性の友達が少なそうという意見が多くありました。

この意見で注目するポイントは“かわいい”ではなく“美人”がキーワードになっていることです。
あくまでイメージですが、美人の女性のイメージというのは実はあまりよくありません。
冷たそう、人を見下しそう、プライドが高そうなど、接しにくいイメージを多数抱かれているのです。
このため、美人の女性には同性もあまり近づかない印象があり、そのために美人の女性は同性の友達が少ないと男性に思われているのです。

5. 男友達が多い

男友達が多い
「男にモテる女は女から嫌われる。女にモテる男は男から嫌われる。名言でしょ」(30代男性)など、
男友達が多い女性は同性の友達が少なそうという意見が多くありました。

男友達が多いということは男性にモテるということになります。
そして男性にモテるということは、同じ女性から嫉妬されるということになります。
この流れから、男友達が多い女性同性の友達が少ないと思われているのです。
また、単に女友達がいないから男友達を作っている可能性もあり、どちらにしても男性の推測は的確と言えるでしょう。

6. ぶりっ子

ぶりっ子
「女に一番嫌われる女っていえば、どう考えてもぶりっ子タイプでしょ」(20代男性)など、
ぶりっ子な女性は同性の友達が少なそうという意見が多くありました。

女友達が少ない典型的なパターンです。
男性に媚を売る態度は同性から見れば目障りであり、その結果ぶりっ子の女性は女友達が少ないのです。

男性に対していい態度をとるものの、ぶりっ子であるからには本性を隠していることになるため、男性がその女性に抱くイメージと本当の姿は全く違うことになります。
このため、ぶりっ子の女性と単に接しただけで興味を持つのは、男性も止めた方がいいでしょう。本性に愕然としてしまう可能性があります。

いかがでしたか?
いくつか意見が挙がりましたが、これらについて男性は根拠を持っているわけではありません。

しかし、実際に挙がった意見を見てみるとどれも的確であることが分かります。
人間の性格を知るには、同性の友達がいかに多いかが一つのポイントであり、同性から好かれない人間は性格に難があるのです。
これは芸能人に注目すればよく分かることですし、説得力のある説です。
このため、今回のテーマは女性の内面を知る上での判断材料にもなり、恋愛にも活かすことができるのです。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

早くもNG!第一印象で付き合いたくないと思う男の特徴6つ

早くもNG!第一印象で付き合いたくないと思う男の特徴6つ

男性は、女性を口説く時にあれこれと作戦を練って挑みます。しかし、そんな作戦が全く通用しないこともあ…… 恋KING 編集
女にとって遊びの恋が本気になるきっかけ6つ

女にとって遊びの恋が本気になるきっかけ6つ

女性は遊びのつもりで男性と付き合うことがありますし、それは褒められた行為ではありません。 しかし、…… 恋KING 編集
NG

イケメンだけど彼氏にするにはNGな7つのタイプ

彼氏となる男性の事を考えた時、受け入れられないタイプの男性と聞くと、どんなタイプを想像しますか? …… 恋KING 編集
かわいくない女性

かわいくない女性がモテるようになるための方法6つ

かわいい女性がモテて、かわいくない女性がモテないのは言うまでもない事です。では、かわいくない女性は…… 恋KING 編集
頼りない

彼氏を頼りないと思ってしまう瞬間7つ

彼氏に頼りなさを感じてしまう時ってありますよね。彼氏は女性を守ってくれる頼れる存在というのが一般論…… 恋KING 編集

HOME > 彼氏を頼りないと思ってしまう瞬間7つ