HOME > 厳しい処分を!浮気する恋人を許してはいけない理由6つ
公開日: 更新日:

厳しい処分を!浮気する恋人を許してはいけない理由6つ

厳しい処分を!浮気する恋人を許してはいけない理由6つ

4. 普通は浮気しないから

普通は浮気しないから
「普通は浮気しないから、浮気するような相手と付き合う必要ってなくない?」(20代男性)など、
普通は浮気しないから、許してはいけないという意見が多くありました。

これも正論です。仮に、世の中全ての人間が浮気するなら、浮気されても我慢して付き合わなければ、恋愛をすることはできません。
しかし、実際には浮気しない人間が大半ですよね。

このため、わざわざ浮気するような相手と付き合う必要はないですし、浮気しない相手を探した方がいいのです。
普通は浮気しないですし、浮気しない異性を見つけるのは容易なので、浮気した恋人とはさっさと別れ、真面目な恋人と付き合った方があなたのためなのです。

5. 結婚相手として信用できない

結婚相手として信用できない
「結婚を考えた時、浮気をする相手は致命的になる。信用できない」(30代男性)など、
結婚相手として信用できないから、許してはいけないという意見が多くありました。

あなたが許せば、浮気した恋人と付き合いを続けることは可能です。
しかし、恋愛の先には結婚が待っています。
その時、あなたは浮気の経験がある恋人と結婚できるでしょうか?もし結婚後に浮気されれば、ただの火遊びでは済まないわけですし、あなたの恋人にはそんな不安要素と前科があるわけです。
つまり、例え許したとしても、いずれ結婚を考えた時、結婚相手として相手が信用できなくなるのです。
将来のパートナーとして失格な以上、その恋人とは別れるべきなのです。

6. 許すと相手にダメージがない

許すと相手にダメージがない
「許しちゃったら私だけが損するし、相手は何も傷つかないから納得できない!」(20代女性)など、
許すと相手にダメージがないから、許してはいけないという意見が多くありました。

浮気された側の感情としては当然の意見です。
恋人の浮気をあなたが許した場合、恋人には一切ダメージがないですし、あなた一人が傷ついただけです。
浮気されたのはあなたの方なのに、あなただけが痛い目に遭うなんて納得できないですよね。復讐をすすめるわけではないですが、浮気相手も痛い目に遭わないとあなたも納得できないでしょうし、その意味でも許すべきではないのです。

いかがでしたか?
これが、浮気をした相手を許してはいけない理由です。たった一度の過ち、それを許していいかどうかは、過ちの内容次第であり、回数は関係ないのです。

そして、浮気と過ちは決して許していい過ちではないのです。恋人の浮気をあなたが許した場合、恋人は心の中で笑っているのかもしれませんよ。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

紹介したくない

彼氏に紹介したくない女友達の特徴6つ

女性の場合、彼氏ができると周囲の友人から「彼氏を見たい!」なんて頼まれる事がありますよね。女性の友…… 恋KING 編集
あの子がモテるのは何故?男性に誘われやすい女性の特徴6つ

あの子がモテるのは何故?男性に誘われやすい女性の特徴6つ

何故か男性によく誘われるモテる女性、あなたもそんな女性を見ていて羨ましいと感じたことはないですか?…… 恋KING 編集
もう遅い?!婚期を逃しがちな女性の特徴6つ

もう遅い?!婚期を逃しがちな女性の特徴6つ

年月の経過は早く、悪い意味でそれを実感するのが婚期を逃してしまった女性です。 普通に恋愛してい…… 恋KING 編集
女友達にプレゼント!勘違いされないために必要なこと6つ

女友達にプレゼント!勘違いされないために必要なこと6つ

仲のいい女友達にプレゼントを贈る、そんな時に男性が注意すべきことは女友達による勘違いです。 「プレ…… 恋KING 編集
恋のライバル

彼は私のもの!恋のライバルに差をつける6つの方法

女性の恋愛がスムーズに進む事は珍しく、大抵は好きな男性ができても、付き合うまでには何らかの障害が起…… 恋KING 編集

HOME > 彼は私のもの!恋のライバルに差をつける6つの方法