HOME > 一緒に遊ぼう!カップルで楽しめるゲーム6選
公開日: 更新日:

一緒に遊ぼう!カップルで楽しめるゲーム6選

一緒に遊ぼう!カップルで楽しめるゲーム6選

4. Wiiパーティー

最新作の正式名称は「WiiパーティーU」です。すごろくタイプのボードゲームなので、初心者でも楽しめる点が魅力です。また、随所でミニゲームが楽しめるため、何回でも楽しめるところもいいですね。
ちなみに、プレイヤーはMiiという自分のアバターを操作することになります。このアバターは自身で細かく顔を作成できる上、名前もつけることができるため、愛着あるキャラで操作できるのも利点です。
すごろくで遊んでもいいですし、ミニゲームだけ楽しむこともできます。また、4人プレイも可能なため、カップルだけでなく、友達も含めて複数で遊ぶ時には、一層盛り上がるゲームです。

5. どうぶつの森

子供に人気のゲームですが、大人でも楽しめます。プレイヤーはどうぶつ達がいる村の住人となり、そこでのんびり生活を送ります。
釣りをしたり、木の実を育てるなど、やることがたくさんあるものの、明確なクリア目的がないため、好きなペースで長く遊べます。最大の楽しみは部屋を作ることで、お店で買った家具を配置して、家の中を好きなように模様替えできるのです。
これもオンラインプレイが可能なため、離れていても遊べますし、お互い手紙やプレゼントを送り合うこともできます。

6. モンスターハンター

これも説明不要の人気シリーズで、二人で協力プレイが可能です。本格的なゲームの割には3DSで遊べるため、プレイ環境の敷居が高くないところも魅力ですよね。実は、このモンハンが出会いとなって結婚したカップルも多く存在します。
ストーリー性に乏しいものの、それがかえって飽きにくい利点を生んでいます。基本的な流れは、まず武器を決め、それで巨大なモンスターを倒し、モンスターが落とす素材を集めて、また新しい武器を作ります。
この繰り返しなのですが、迫力あるモンスターや、武器を選ぶ自由度が高いため、飽きずに楽しめるのです。ちなみに、芸能人の中にもモンハンファンは多く、中には数千時間のプレイ時間を誇る芸能人もいます。
もしかすると、オンラインプレイで一緒になれる機会があるかもしれないですね。

いかがでしたか?
スマホアプリは確かに楽しいものの、恋人同士で一緒に遊べるものは少ないですよね。一方、今回挙げたゲームは、どれもゲーム機で発売されているものばかりなので、本格的なゲームが一緒に楽しめます。
また、最近ではレトロゲームも注目されているため、敢えて昔のゲームを買って、二人で子供の頃の思い出話をするなんて楽しみ方もできますよ。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

それはダメ!初デートでのNGファッション6パターン

それはダメ!初デートでのNGファッション6パターン

いよいよ初デート、そんな時に女性が悩むのがファッションです。一体どんな服を着ていこうか迷うでしょう…… 恋KING 編集
シャイな男必見!「好きだよ」と言いやすいタイミング6つ

シャイな男必見!「好きだよ」と言いやすいタイミング6つ

彼女のことが好きなのは彼氏として当然ですが、それを口にするのは恥ずかしいですよね。 しかし、女性は…… 恋KING 編集
裸

見るのはココ!彼女の裸で男性がチェックする箇所6つ

彼氏とエッチする時や一緒にお風呂に入る時、女性の心は幸せいっぱいのラブラブ気分ですが、男性としては…… 恋KING 編集
年上彼氏と付き合った時

年上彼氏と付き合った時のデメリット6つ

大人の男性と実感できる年上彼氏に憧れる女性は多いですよね。確かに年上彼氏というのは同年代や年下彼氏…… 恋KING 編集
脈あり

女性とのデートで脈なしと分かってしまう6つの行動

好きな女性との待望のデート、それは男性にとって、意中の女性を彼女にする為の一つの勝負でもあります。…… 恋KING 編集

HOME > 女性とのデートで脈なしと分かってしまう6つの行動