HOME > 年上彼氏と付き合った時のデメリット6つ
公開日: 更新日:

年上彼氏と付き合った時のデメリット6つ

年上彼氏と付き合った時

大人の男性と実感できる年上彼氏に憧れる女性は多いですよね。確かに年上彼氏というのは同年代や年下彼氏に比べると、大人を感じさせる魅力をたくさん持っています。しかし、どんな事においてもメリットだけというのはあり得ず、そこには必ずデメリットも存在するのです。
そこで今回は女性読者アンケートを元に「年上彼氏と付き合った時のデメリット6つ」を紹介します。
魅力だらけに感じる年上彼氏との付き合いだってもちろんデメリットはあります。メリットだけに惹かれず、冷静にデメリットも考えた上で、本当に付き合うかどうかを判断するのをおススメします。

目次
1. 話題が合わない
2. 金銭感覚が違う
3. 結婚前提になる可能性がある
4. 体力がない
5. デートスタイルが異なる
6. 流行を知らない

1. 話題が合わない

「あんま離れていると話題が合わないんですよね。ホント噛み合わない(笑)」(10代女性)など、
話題が合わないのがデメリットだという意見が多くありました。いくら豪華なデートでも、会話が楽しめなければそのデートは楽しいとは言えません。年齢が離れている年上彼氏の場合、どうしても話題が合わない事があります。話題だけでなく言葉使いや仕草など、会話におけるあらゆる場面で合わない事があり、これは年上彼氏だからこそ持つ一つのデメリットだと言えます。特にお喋り好きな女性にとっては致命的なデメリットです。

2. 金銭感覚が違う

「やっぱ年上ってお金持ってるもんなぁ。金銭感覚が違うからデートがきつくなる事がある」(10代女性)など、
金銭感覚が違うのがデメリットだという意見が多くありました。年上彼氏は社会人としての経験が長いため、同年代や年下彼氏に比べて経済的に余裕があります。デートが奢りなら問題ないものの、こうしたお金を持っている彼氏とデートをした場合、女性にとっては正直出費がきつくなります。食事、行く場所、買うものなど、どれも男性と同じスタイルに合わせていては、女性は破産してしまいますよね。この点を考慮してくれる年上彼氏ならいいですが、そうでない場合は女性の負担が大きくなり、付き合っているだけで疲れてしまいます。

3. 結婚前提になる可能性がある

「まだ結婚したくない時には年上彼氏は避けるべき。結婚前提になる可能性がある」(20代女性)など、
結婚前提になる可能性があるのがデメリットだという意見が多くありました。これは女性によっては長所にも短所にもなり得る特徴です。年上彼氏の場合、年齢的にも結婚前提の付き合いを希望する可能性が高いのは事実です。このため、結婚を意識している女性にとってはこの上ないメリットになりますが、逆にまだまだ遊びたいなんて考えている女性にとっては、これは最大のデメリットになります。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

彼氏に内緒にしていること6つ

ここだけの話!彼氏に内緒にしていること6つ

いくら正直に話す恋人同士であったとしても、女性は自分の全てを彼氏に話すとは限りません。また、中には…… 恋KING 編集
モテなくなった

モテる女が急にモテなくなった理由7つ

今までモテた女性が、何故か急にモテなくなってしまう事ってありますよね。モテ期が終わっただけなんてい…… 恋KING 編集
彼氏持ち

彼氏持ちの女性を落とす方法6つ

好きになった女性に彼氏がいたと分かった時、男性としては当然ショックを受けますよね。でもどうしてもそ…… 恋KING 編集
SNS嫌だ

SNSで男性から嫌われる女性の特徴7つ

今やほとんどの男女が利用しているSNS、中にはSNSで出会って友達や恋人に発展した例も多くあり、交…… 恋KING 編集
出会える出会い系

男性必見!出会える出会い系を見分ける方法6つを伝授

出会い系サイトは女性と出会える上に、エッチできる可能性もある魅力的なサイトです。しかし出会い系の中…… 恋KING 編集

HOME > 男性必見!出会える出会い系を見分ける方法6つを伝授