HOME > 束縛が厳しい彼氏に束縛をやめさせる5つの方法
公開日: 更新日:

束縛が厳しい彼氏に束縛をやめさせる5つの方法

束縛

彼氏からの束縛が厳しいと、彼女としては信用されていないのではないかと思ってしまいますよね。
一方彼氏としては、彼女が大好きなあまり、他の男性とは一切関わらせたくないという気持ちで、
束縛をしているわけですが、彼女としては行動が不自由になりますし、極度の束縛はやめてほしいところです。

特に束縛が厳しい彼氏と付き合うと、社会人になってからが大変です。
飲み会などの社内のイベントにすら文句を言われていては、彼女にとっても大きなストレスになるでしょう。

そこで今回は女性読者へのアンケートを元に
「束縛が厳しい彼氏に束縛をやめさせる5つの方法」を紹介します。

目次
1.友人彼氏の例を話す
2.信用されてないように感じると文句を言う
3.彼女の男友達を全員紹介する
4.正直に嫌だと伝える
5.友達も大切だという事を伝える

1. 友人彼氏の例を話す

1. 友人彼氏の例を話す
「友達の彼氏はそこまで厳しくない事を言って、羨ましいとも言いました」(20代女性)など、
一般的な意見ではなく、周囲の友人の彼氏という身近な存在を例に出して説得する女性が多くいました。

そもそも束縛する彼氏は、その想いが強い為に束縛をするわけですから、そこまで想う程大好きな彼女が、
他の彼氏の事を羨ましく感じている事が分かれば、危機感すら覚えて考え方も改め直してくれるものです。

世間一般の例ではなく、こうした身近な人物を例えにする事で、危機感や反省させる効果も高くなるのです。

2. 信用されてないように感じると文句を言う

2. 信用されてないように感じると文句を言う
「好きだからではなく、信じてもらえていない感じがすると文句を言いました」(10代女性)など、
彼氏にとっては愛情ゆえの行動でも、彼女からすれば、信用されていないように感じる事を彼氏に伝え、
相手がその行動にどう思っているのかを告げる事で、考え方を見直させる方法をとった意見も多くありました。

例え恋人同士であったとしても、お互い別々の人間である以上、言わなければ分からない事だってありますし、
言うのをためらう事で、すれ違いによる別れの原因にもなりかねません。

場合によっては口論も避けられない事もありますが、それを恐れずに、彼女自身の気持ちを彼氏にしっかりと伝える事は、お互いの為にもなります。

3. 彼女の男友達を全員紹介する

3. 彼女の男友達を全員紹介する
「疑いの対象になる男友達と仲良くなってもらい、その友達と会う事への束縛を無くさせた」(20代女性)など、束縛によって制限されてしまう対象の男性を紹介し、その男性が信頼できる事を実感させた例もありました。
束縛の理由が浮気を疑う事にある場合、この方法は効果がありますが、単に愛情の強さによる束縛の場合は、
この方法では効果が期待できないので注意が必要です。

彼女にとっては男友達でも、彼氏からすれば知らない男になるわけですから、その知らない男を紹介する事で知り合いになってもらえば、
少なくともその男性が信用できる人間だという事が分かり、束縛の必要がない事を感じさせる事ができます。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

浮気

彼氏にバレずに浮気をする為の5つの秘訣

彼氏と長く付き合っていると、浮気という名の危険な火遊びに、つい手を出してしまう女性も多くいますよね…… 恋KING 編集
新米カップルでもお泊りデート

新米カップルでもお泊りデートできる方法7つ

デートの中でも最も魅力的なのがお泊りデートです。男性はエッチに期待して、女性は好きな人と一晩過ごせ…… 恋KING 編集
モテる男性になるためのポイント

季節ごとに解説!モテる男性になるためのポイント

モテる男性は一年中モテる、実はそうとは限りません。季節ごとに環境や流行がガラリと変わるように、モテ…… 恋KING 編集
仰せのままに!彼氏に尽くしたい女性

仰せのままに!彼氏に尽くしたい女性が心がけるべき事6つ

尽くす側か尽くされる側か、女性のみなさんはどちらの付き合い方が好きですか?やはり愛する彼氏のためと…… 恋KING 編集
サヨナラの予感!彼女がさりげなく出す別れたいサイン6つ

サヨナラの予感!彼女がさりげなく出す別れたいサイン6つ

女性は彼氏との別れを考えた時、それをすぐに彼氏に告げることはしません。 第一段階として別れたい…… 恋KING 編集

HOME > サヨナラの予感!彼女がさりげなく出す別れたいサイン6つ