HOME > 好きな男性に電話する時の注意点6つ
公開日: 更新日:

好きな男性に電話する時の注意点6つ

好きな男性に電話する時の注意点6つ

4. 雑談をする

「雑談を意識するようにするといいですね。用件の電話だと進展が狙えない」(10代女性)など、
雑談をするように注意するべきという意見が多くありました。別に用件のある電話がダメというわけではありません。ただ、用件のある電話をすることで、“用事がある時だけ電話がかかってくる”というイメージを男性に与えてしまうのです。これでは知人、良くても友人関係止まりになってしまいますよね。何でもない雑談を電話で話してこそ親しくなれるわけですし、関係の進展を狙うなら、雑談をするように心掛けてください。

5. 時間帯に注意する

「相手に迷惑な時間に電話しちゃだめ。会話の内容以前に、まずはそこを守ろう」(20代女性)など、
時間帯に注意するべきという意見が多くありました。好きな男性に電話をする時、女性はその男性と会話したいという目的に一直線です。ここで大切なのは、男性の都合を忘れてはいけないということです。仕事、食事など、電話に出られない機会は多々ありますし、それらの時間帯を把握しているなら、最低でもその時間を避けるのが常識です。また、いくらフリーだといっても、早朝や深夜に電話をするのも非常識で、これらの行為はただ迷惑をかけるだけでなく、女性の評価も著しく下げてしまうことになるのです。

6. 友人のネタは厳禁

「会話のネタに困ることもあるけど、人の噂話とかすると性格を疑われる」(10代女性)など、
友人のネタは厳禁なので注意するべきという意見が多くありました。好きな男性に電話をする時、一番の目的はその男性と会話することですよね。このため、何でもいいから会話のネタを考えなければいけません。ここでマズいのが、ネタとして友人の話をチョイスすることです。こうした噂話をすることによって、男性からは口が軽いと見なされますし、自分もどこかで噂されていないか気になるようになります。最悪なのは、友人の悪口を言ってしまうことです。その友人と男性の仲がいい場合、これだけで嫌われてしまう可能性があります。

どれも考えてみれば分かることですが、いざ電話をしようとした時は、声を聞きたい気持ちでいっぱいになります。このため、軽率な行動を犯してしまうことがあるのです。アピールの意味で電話をするのであれば、アピール内容を考えるだけでなく、こうしたNG行動も考え、その点に注意するという考えも大切なのです。最も、これは電話だけでなくLINEやメールにも同じことが言えます。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

友達

女性の痛い勘違い!男性に惚れられたと勘違いする出来事6つ

「あの男性って私の事が好きなの?」男性の言動によっては、女性はそんな想像を抱いてしまうものです。 …… 恋KING 編集
本性を暴け!浮気している彼氏にありがちな言動5つ

本性を暴け!浮気している彼氏にありがちな言動5つ

一見優しい彼氏が実は浮気をしていた、それは決して珍しいことではありません。しかし、あまり疑ってしま…… 恋KING 編集
女性はここを見る!不潔に見えてしまう男性の特徴

女性はここを見る!不潔に見えてしまう男性の特徴6つ

女性が嫌う男性のタイプとして一般的なのは、ブサイク、太っているなどが挙げられます。しかしこれらはワ…… 恋KING 編集
彼氏としてはNG

友達としてはいいけど彼氏としてはNGな男性の特徴7つ

あの男性は友達としてはいい人なんだけど彼氏としてはダメ、なんて事を女性はよく言いますよね。しかしそ…… 恋KING 編集
所詮は男と女!男女の友情が維持できない6つの理由

所詮は男と女!男女の友情が維持できない6つの理由

男と女、そこに生まれるのは愛情だけではありません。 時には友情で繋がることもあり、信頼できる異性の…… 恋KING 編集

HOME > 所詮は男と女!男女の友情が維持できない6つの理由