HOME > AB型男子の恋愛傾向教えます
公開日: 更新日:

AB型男子の恋愛傾向教えます

AB型男子の恋愛傾向教えます

AB型は男女問わず、二重人格と言われています。最もこれは、A型とB型の性格が混ざっているために、そう言われているわけです。ちなみに恋愛においてAB型男子はマイペースであり、これはB型男子に良く似ています。
今回は、そんなAB型男子をテーマにして「AB型男子の恋愛傾向教えます」を紹介します。
たかが血液型と甘く見てはいけません。血液型によって性格は大きく変わりますし、女性が同じ対応をしたとしても、男性の血液型によっては、それを良く感じたり悪く感じたりと、反応は様々なのです。

目次
1. 恋愛にプライベートは巻き込まない
2. 大人らしさを感じる女性が好み
3. 心理戦は避けるべき
4. 浮気はしないが愛情は感じにくい
5. 神経質で細かい点には注意

1. 恋愛にプライベートは巻き込まない

彼女ができることでプライベートに大きな変化ができる、それは当然のことです。しかし、AB型男子の場合は、このプライベートな時間を大切にしており、例え彼女ができても一人の時間を確保したがります。つまり、恋愛にプライベートを巻き込むことを嫌い、変化する生活の中でも、必ず自分だけの時間を作るのです。このため、一緒に過ごしたいあまり、彼女がAB型男子の空間にズカズカと踏み込んでしまうと、男性はそれを苦痛に感じてしまうのです。つまり、AB型男子と付き合う際には、付き合いの中でも、必ず彼氏が自由になれる状況を確保してあげることが大切です。電話やLINEをひっきりなしに送るようでは、嫌われてしまいます。

2. 大人らしさを感じる女性が好み

上記で説明したように、AB型男子はプライベートを大切にしており、彼女にそれを乱されるのを嫌います。ということは、必然的に好きな女性のタイプも、大人の考えを持った女性ということになります。連絡が遅くて文句を言う、ベタベタをいつもくっついてくる、こうした女性では、とてもAB型男子と付き合うことは不可能でしょう。例え付き合っていても、お互いそれぞれの時間は確保する、もしくはその気持ちが理解できる大人の女性だけが、AB型男子と円満に付き合っていくことができるのです。ちなみに大人らしい女性というのは、年齢的なものではなく、考え方のことを指しているため、例え対象のAB型男子より年下の女性でも、こうした気持ちを理解できる女性であれば、問題なく付き合えます。

3. 心理戦は避けるべき

AB型男子はストレートでマイペースな行動をとり、これはB型男子と同じ一面と言えます。このため、心を探るような心理戦は苦手としており、当然女心を読むのも苦手です。女性は好きな男性に対しては、何らかの仕草で男性の気を惹こうとするものですし、それらはいわゆる脈ありサインと呼ばれ、このサイトでもそういった類の仕草を数多く紹介しています。しかし、AB型男子にはこうしたマニュアルは通用しにくいので要注意です。ストレート勝負を好むAB型男子は、仕草や言動で心理を読むのが苦手ですし、探ること自体、面倒で嫌がります。そう考えると、AB型男子を落とす際には、巧みな心理戦を展開するよりは、何も考えずに気持ちをそのまま伝えた方が、勝算は遥かに高くなります。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

ああ、快適!一緒にいて落ち着く彼氏の特徴6つ

一緒にいて楽しい彼氏、そんな表現はよく聞きますが、一緒にいて落ち着くというタイプの彼氏もいます。 …… 恋KING 編集
恋愛が苦手な女性は参考に

恋愛が苦手な女性は参考に!男はこんな女が気になる6パターン

男性が女性を好きになる時、まずはその女性を気にするところからスタートします。つまり、気になる存在に…… 恋KING 編集

社会人で出会いがない男性の為の、女性と出会える5つの場所

社会人になると、職場によっては出会いのきっかけがなく、それに嘆いている男性も多くいます。 特に年齢…… 恋KING 編集
友情よりも愛情優先!友達の彼氏を奪う禁断の5ステップ

友情よりも愛情優先!友達の彼氏を奪う禁断の5ステップ

友達の彼氏を好きになったことがある、そんな経験のある女性は多いことでしょう。あなたももしそんな経験…… 恋KING 編集
夏の接近戦は要注意!彼とのデートで気をつけるべき4つのポイント

夏の接近戦は要注意!彼とのデートで気をつけるべき4つのポイント

夏はイベントの季節、気になる彼ともフェスやバーベキューなど一緒に出掛けるイベントも多いのでは? 夏…… 恋KING 編集

HOME > 夏の接近戦は要注意!彼とのデートで気をつけるべき4つのポイント