HOME > 友達以上、恋人未満から進めない原因6つ
公開日: 更新日:

友達以上、恋人未満から進めない原因6つ

友達以上、恋人未満から進めない原因6つ

“友達以上、恋人未満”、この状況に悩む男女は本当に多いですよね。好きな異性と友達までは簡単になれても、そこから一向に進展がなく、それで悩んでしまうというパターンです。
そこで今回は「友達以上、恋人未満から進めない原因6つ」を紹介します。
友達以上、恋人未満からの進展方法を学ぶだけでなく、ここで紹介するような、進展を遮る要因を知ることも重要なので、ぜひ参考にしてください。

目次
1. 友達期間が長すぎる
2. 甘いムードにならない
3. 二人きりになる機会がない
4. 恋愛トークをしたことがない
5. 今の関係が居心地いい
6. 会う機会が少ない

1. 友達期間が長すぎる

友達の期間が長すぎることで、“お互いの関係=友達”という認識が強くなってしまいます。本来異性に対しては、お互いの心を探るような恋の駆け引きが展開されるものですが、友達である認識が強いと、それも起こらなくなるのです。友達に男性も女性もないですし、相手が異性という感覚が薄くなり、こうした男女ならではのやりとりの機会が失われてしまうのです。これを打破するためには、友達であったとしても、お互いが男性と女性であることを意識するきっかけや、出来事が必要になります。

2. 甘いムードにならない

友達以上、恋人未満から進展するには、お互いが男女を意識する必要があります。そのためには、甘いムードになることが必須条件ですが、そうならないために、友達関係が継続されてしまうのです。問題はどうやって甘いムードを作るかですが、コツとしては、カップルが多い場所に足を運び、一見カップルに見える状況を作ることです。例えば、季節のイベントやデートスポットで遊ぶなどがおススメです。“何だか恋人同士みたい”、そんな感情がお互いの間で芽生えれば、おのずとムードは甘くなっていくでしょう。

3. 二人きりになる機会がない

友達同士である以上、二人が会う時に二人きりではなく、他の友人も交えて複数の状況になっていないでしょうか?もしそうだとすれば、それも進展できない要因になり得ます。例えば、男性と二人でカラオケに行く場合、女性の心理としては“男性と二人で行く”という気持ちになります。一方、これが複数となると、“みんなで行く”という気持ちになり、仮にその場に好きな男性がいても、男性と行くという気持ちが薄れてしまうのです。また、複数の場合はどうしてもワイワイ騒いでしまいがちですし、とてもデートと感じるような雰囲気にはなりません。これによって、お互い友達以上の存在に感じられず、結局友達止まりになってしまうのです。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

告白まち

後は告白されるのみ!告白待ちの女子が注意すべきポイント7つ

意中の男性と付き合える確率は100%、後は告白を待つだけ!そんな幸せいっぱいの女性に、恋愛成功の最…… 恋KING 編集
友情よりも愛情優先!友達の彼氏を奪う禁断の5ステップ

友情よりも愛情優先!友達の彼氏を奪う禁断の5ステップ

友達の彼氏を好きになったことがある、そんな経験のある女性は多いことでしょう。あなたももしそんな経験…… 恋KING 編集
久しぶり!疎遠になった女性と再び交流できる6つのきっかけ

久しぶり!疎遠になった女性と再び交流できる6つのきっかけ

社会人になると友達と毎日会うこともできないため、どうしても疎遠になってしまう相手がでてきます。ちな…… 恋KING 編集
変身!草食系が肉食系に変わる7つのきっかけ

変身!草食系が肉食系に変わる7つのきっかけ

男女の恋愛スタイルは人それぞれ異なり、大まかに草食系と肉食系に分類することができます。 最も、…… 恋KING 編集
知らないと全てを失う!友達の彼氏を奪う時の注意点6つ

知らないと全てを失う!友達の彼氏を奪う時の注意点6つ

友達の彼氏を好きになって悩んだ女性も多いでしょう。 ちなみに、その時の選択肢としては諦めるか奪うか…… 恋KING 編集

HOME > 知らないと全てを失う!友達の彼氏を奪う時の注意点6つ