HOME > SNSで女性に好印象を与えやすい男性の特徴7つ
公開日: 更新日:

SNSで女性に好印象を与えやすい男性の特徴7つ

SNS

今やほとんどの男女が利用しているSNS、様々な方法でメッセージをやりとりする男女が増え、それが出会いに繋がるケースもあるほどです。男性としてはSNSを通じて女性と仲良くなりたいと願う男性も多いでしょう。
そこで今回は女性読者アンケートを元に「SNSで女性に好印象を与えやすい男性の特徴7つ」を紹介します。
誰もが利用するSNSの世界で女性に好印象を与える事ができれば、モテる男性に変身できますね。

目次
1. 返信が早い
2. 一方的にメッセージを送ってこない
3. ネット用語を使いすぎない
4. 下ネタを言わない
5. 会いたいとむやみに言わない
6. 悪口や批判を言わない
7. 返信がなくても文句を言わない

1. 返信が早い

「返信が早い男性っていいですよね。明らかに好印象ですよ」(10代女性)など、
返信が早い男性は好印象という意見が多くありました。SNSの楽しみはメッセージのやりとりです。そう考えると、やりとりしていて女性が最も楽しく感じる男性は、会話のネタ以前に、早く返信してくれる男性ですよね。すぐに返事がくる男性となら女性も退屈しないでしょうし、こうしたタイプの男性は、SNSの世界では人気者です。

2. 一方的にメッセージを送ってこない

「マシンガントークのメール版みたいな事をやらかすヤツはNGですから」(10代女性)など、
一方的にメッセージを送ってこない男性は好印象という意見が多くありました。いくらメッセージのやりとりと言っても、その根底にあるのは会話です。この為、一方的にメッセージを送り続ける男性に対しては、女性も疲れてしまいますし、いずれやりとりする事すら苦痛になってくるでしょう。逆に、きちんと会話を意識したメッセージを送ってくれる男性に対しては、女性は好印象を受けるのです。

3. ネット用語を使いすぎない

「wwとか、ワロタとかいう人ってマニアック臭がして避けちゃう。普通の言葉を使ってほしい」(20代女性)など、
ネット用語を使いすぎない男性は好印象という意見が多くありました。ツイッターや掲示板では、多くのユーザーがネット上ならではの専門用語を当然のように使っています。しかし慣れていない女性にとっては、それはマニアックに感じてしまいますし、意味すら分からない言葉もあるでしょう。この為、こうした専門用語を使わずに、あくまで会話同様の自然な言葉を使う男性の方が、女性に好印象を与える事ができるのです。

4. 下ネタを言わない

「エッチな事ばっか言う男がいるけど、よそでやってくれって思う」(10代女性)など、
下ネタを言わない男性は好印象という意見が多くありました。男性はエッチな事に興味ありますし、それ自体は何も問題ありません。しかし、そんなエッチネタをSNSで繰り広げるのは、女性から見れば迷惑な話です。現実では紳士的な男性がモテるように、SNSの世界でも紳士的な男性が受け入れられるのです。少なくとも、下ネタ好きな女性はまずいないですし、敢えて下ネタを繰り広げるのは、男性にとっても何の得もありません。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

別れた電話

女性の元カレが別れた後に電話をしてくる理由6つ

別れた元カレから連絡があった経験のある女性は多いのではないでしょうか。そんな時は、既に終わった関係…… 恋KING 編集
彼氏と別れたい女性

彼氏と別れたい女性へ!男性を納得させられる別れる理由7つ

何らかの理由で彼氏と別れたいと思った時、その理由によっては彼氏を納得させられない場合があります。無…… 恋KING 編集
男性が嫌がる

男性意見から学ぼう!モテない女性の特徴7つ

周囲の女性と比べて、何故か明らかにモテない女性っていますよね。特にルックスが悪いわけでもないのにモ…… 恋KING 編集
仰せのままに!彼氏に尽くしたい女性

仰せのままに!彼氏に尽くしたい女性が心がけるべき事6つ

尽くす側か尽くされる側か、女性のみなさんはどちらの付き合い方が好きですか?やはり愛する彼氏のためと…… 恋KING 編集
同棲中の彼氏を嫌いになったきっかけ

もうイヤ!同棲中の彼氏を嫌いになったきっかけ6つ

彼氏との同棲生活、それは一見ラブラブに思えますが、彼氏の行動によっては彼女の愛情が一気に冷めてしま…… 恋KING 編集

HOME > もうイヤ!同棲中の彼氏を嫌いになったきっかけ6つ