HOME > 目指せ会話上手!女性との会話で意識するポイント7つ
公開日: 更新日:

目指せ会話上手!女性との会話で意識するポイント7つ

女性との会話

女性にモテたいと思うのは、どの男性も抱いている事です。そんなモテる男性の秘訣の一つが会話上手であるという事です。あの人と話すと楽しい、女性にそう思ってもらえれば、女性との交流の機会も一層増えます。
そこで今回は男性読者アンケートを元に、「目指せ会話上手!女性との会話で意識するポイント7つ」を紹介します。
会話に自信がない男性にとってはスキルアップの絶好の機会です。

目次
1. 適度に間をつくる
2. 一方的に話さない
3. 質問責めをしない
4. 会話中に時計を見ない
5. エッチな部分に目を向けない
6. 盛り上がりを維持しない
7. 口癖をつくらない

1. 適度に間をつくる

「飲み物を飲んだり、休憩も必要なので適度に間をつくるべき」(20代男性)など、
適度に間をつくる事が大切だという意見が多くありました。会話というのは基本的に何かをしながら行うものですよね。飲みながら、カラオケを楽しみながら、食事しながらと、会話の場面では常に「ながら」の言葉が付きます。会話に間を作らない事で他の事が全くできなくなってしまいますし、トイレにだって行けなくなります。この為、会話の中では適度に間を空け、その間を他の事をする時間や話題の切り替えに利用しましょう。

2. 一方的に話さない

「ずっと話してばかりでは女性は退屈だし、どちらかと言うと聞く方を重視した方がいい」(20代男性)など、
一方的に話さない事が大切だという意見が多くありました。会話上手というのは、話す事が上手というわけではないですし、会話とは話すだけでなく、聞く事もそこに含まれます。この為、一方的なマシンガントークの展開は、女性をむしろ退屈にさせてしまうのです。基本的な事ですが会話ではキャッチボールを意識して、女性の話しを聞く立場にも回る事を意識しましょう。

3. 質問責めをしない

「女性は答えるだけになってしまうので、結局何も話せない」(10代男性)など、
質問責めをしない事が大切だという意見も多くありました。特に気になる女性と会話をする時、男性は無意識に質問責めをしてしまいがちです。自分では意識していなくても、結果的に質問責めになっているというパターンはよくあるので、男性は要注意です。これを防ぐ方法は、質問の答えを聞いたら、それを元に会話を発展させる事と、疑問文で話しを終えない事の二つです。これらを意識すれば、無意識での質問責めは回避できます。

4. 会話中に時計を見ない

「時計は厳禁!あまり頻繁に見ると退屈しているように思われる」(20代男性)など、
会話中に時計を見ない事が大切だという意見もありました。この回答で分かる事は、会話上手になる為には、単に会話の内容だけでなく、男性の仕草も重要だという事です。男性のあまり頻繁な時計の確認は、その時間が退屈なのかと女性に勘違いさせてしまいますし、急いでいるのかとも思われてしまい、どちらにしてもいい印象を与えません。もちろん時間を確認する事はあるでしょうが、頻繁な確認は悪いイメージを与えてしまいます。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

男友達

何がきっかけで男友達を好きになる?女性の回答7つ

女性にとっての男友達、そんな関係の男性をあるきっかけで好きになってしまう事があります。今まで正真正…… 恋KING 編集
夏の接近戦は要注意!彼とのデートで気をつけるべき4つのポイント

夏の接近戦は要注意!彼とのデートで気をつけるべき4つのポイント

夏はイベントの季節、気になる彼ともフェスやバーベキューなど一緒に出掛けるイベントも多いのでは? 夏…… 恋KING 編集
AB型男子の恋愛傾向教えます

AB型男子の恋愛傾向教えます

AB型は男女問わず、二重人格と言われています。最もこれは、A型とB型の性格が混ざっているために、そ…… 恋KING 編集
彼氏

彼氏を作る為に女性がやっておくべき事5つ

恋愛には始まりがあれば終わりもあります。そう考えると、女性にとっては常に彼氏持ちなんて言うのはあり…… 恋KING 編集
あの子がモテるのは何故?男性に誘われやすい女性の特徴6つ

あの子がモテるのは何故?男性に誘われやすい女性の特徴6つ

何故か男性によく誘われるモテる女性、あなたもそんな女性を見ていて羨ましいと感じたことはないですか?…… 恋KING 編集

HOME > あの子がモテるのは何故?男性に誘われやすい女性の特徴6つ