HOME > ドン引き確実!女性ウケの悪い会話のネタ6つ
公開日: 更新日:

ドン引き確実!女性ウケの悪い会話のネタ6つ

ドン引き確実!女性ウケの悪い会話のネタ6つ

4. 自慢話

「自慢話とかされるのは勘弁です!ウザくなってくる」(10代女性)など、
自慢話はドン引きするという意見が多くありました。男性としては、女性によく思ってもらうためにしているのでしょうが、自慢話自体が受け入れられないため、むしろ悪印象を与えてしまいます。
例えば、男性が自分の車をアピールするために、自分の車の値段や車種を自慢したとします。この場合、女性はそれに対して何も感心せず、ただ自慢話をしていること自体に嫌気がさしてしまうのです。
つまり、何の自慢かが問題ではなく、自慢話をすること自体がNG対象になってしまうのです。

5. 質問攻め

「質問攻めされると嫌。質問だけされて、私は何も楽しくないもん」(20代女性)など、
質問攻めはドン引きするという意見が多くありました。会話というのは、お互いが話してこそ成り立つものです。このため、一方的な質問攻めは会話とは呼べないですし、女性はただ質問に答えることの繰り返しなので、何も楽しさを得られないのです。
ある程度の質問なら問題ないですし、女性のことを深く知る意味で質問は必要です。しかし、深く知りたいあまりに質問攻めをしてしまう行動はとらないようにしてください。

6. 勘違いの武勇伝

「得意気に不良時代の武勇伝を話す男がいるけど、ゴメン、どうでもいいから(笑)」(30代女性)など、
勘違いの武勇伝はドン引きするという意見が多くありました。男性は学生時代、誰でも不良に憧れる時期があります。強くて反抗的な姿をカッコよく思える、これは思春期ならではの心理です。
しかし、社会人になるとそういった行為はむしろドン引きの対象になります。女性からすると、過去の武勇伝を語る男性は恥を晒しているようで痛いと思えますし、笑い者にすらなってしまうのです。

いかがでしたか?
女性との会話を考えた時、最も優先すべきことは女性を楽しませることです。これには話術も必要ですし、その女性と親しくない状態では難易度は高いです。
このため、会話ネタで苦労する男性は、いっそ会話を考えずに聞き手になることを考えてみてください。聞き上手というのもモテる男性の特徴の一つですし、ここで挙げたようなネタでドン引きされるよりは、聞き手に回って聞き上手な男性を目指すのもテクニックの一つなのです。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

女にとって遊びの恋が本気になるきっかけ6つ

女にとって遊びの恋が本気になるきっかけ6つ

女性は遊びのつもりで男性と付き合うことがありますし、それは褒められた行為ではありません。 しかし、…… 恋KING 編集
浮気

彼女にバレずに浮気するための6つのコツ

カップルにおいて浮気はルール違反ですが、時にはそんなイケない火遊びをしてみたくもなるものです。特に…… 恋KING 編集
胸の悩みは深刻!巨乳を隠したい女性が心掛けること6つ

胸の悩みは深刻!巨乳を隠したい女性が心掛けること6つ

巨乳は男性の憧れですが、当の女性はむしろ大きなオッパイを嫌がることがあります。 頭が悪そうに見られ…… 恋KING 編集
ため息が止まらない!元彼のことを思い出す6つの瞬間

ため息が止まらない!元彼のことを思い出す6つの瞬間

ダメだと分かっていつつも元彼を忘れられない、そんな女性も多いですよね。そんな女性にとってマズいのが…… 恋KING 編集
好きな男性への想いが冷めたきっかけ6つ

好きな男性への想いが冷めたきっかけ6つ

女性は好きな男性ができると、想いの強さが一気に高まります。しかし、その熱は冷めるのもまた早く、好き…… 恋KING 編集

HOME > 好きな男性への想いが冷めたきっかけ6つ