HOME > 男なら狙うべし!口説きやすい女の職業7つ
公開日: 更新日:

男なら狙うべし!口説きやすい女の職業7つ

男なら狙うべし!口説きやすい女の職業7つ

口説きやすい女の特徴を考えた時、女の性格やタイプはもちろん関わってきますが、それ以外に職業も関わってきます。つまり、女の職業も口説きやすさに関係してくるのです。
そこで今回は「男なら狙うべし!口説きやすい女の職業7つ」を紹介します。
合コンや紹介などで女と出会ったら、ルックスや性格だけでなく、職業にも注目してみてください。

目次
1. 保育士
2. 販売店員
3. 看護士
4. 教師
5. 無職
6. フリーター
7. 工場勤務

1. 保育士

1. 保育士
保育士が口説きやすいのが、職場での出会いが期待できないからです。男の保育士はいるものの、割合でいえば女の方が圧倒的に多いですよね。
また、保育士は一般の会社に比べて休みも少ない上にシフト制であることが多いため、プライベートな時間でも出会いを作りにくいのです。つまり、男との出会い自体が貴重なわけですから、男を選ぶほどの余裕もなく、出会えたこと自体に喜びを感じるのです。
この心理状態を考えれば、当然、男からすれば口説きやすくなります。

2. 販売店員

2. 販売店員
販売の仕事をしている以上、おしゃべり好きで明るい女であることは確実です。さらに、販売の仕事はストレスが溜まるため、愚痴を言ったりできる男と出会うことができれば、その男とすぐに親密になろうとします。
つまり、販売店員の女は、話しやすい&話し好きという特徴を持っており、どちらも口説く上では絶好の特徴です。また、職業自体のブランドは薄いため、販売店員だからといってモテることはありません。
このため、ライバルも少なく、男としても狙いやすいと言えるのです。

3. 看護士

3. 看護士
職業自体は男のツボを突いているものの、現実を言ってしまえば、看護師はモテません。まず出会いのきっかけがないですし、仕事自体も大変なので、看護士の女を彼女にしたいという男が少ないのです。
つまり、競争率が低い上に男との出会いも少ない、それが看護士の特徴です。この事実は、男からすれば口説きやすいですよね。競争率が低い以上、狙えばゲットできる確率が高いですし、男との出会いが少ないために、あなたと出会うこと自体に喜びを感じてくれるからです。ちなみに、仕事が大変な分だけ、看護士の給料はそれなりに高めです。
このため、あなたもそれなりの職業についていないと、収入面に不満を抱かれるリスクはあります。

4. 教師

4. 教師
ストレスが溜まる職業の女は口説きやすく、その理由は、ただ話しを聞くだけで口説ける可能性があるからです。そんな中、ストレスが溜まる職業の一つが教師です。
子供相手であること自体にストレスが溜まりますし、理不尽なクレームで悩まされることもあります。このため、教師の女は心が疲れていることが多く、ただ話しを聞くだけであなたに惹かれていくのです。聞き手に回るということは、トーク自体はヘタでも構わないわけですし、その意味では、口ベタな男でもチャンスが生まれる職業です。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

男友達

男友達に対して気を向けさせる7つの手段

女性のみなさんは、自身の男友達を好きになってしまった経験はありませんか?男友達を好きになるのは女性…… 恋KING 編集
別れ

別れの危機を乗り越える秘訣7つ

どんなカップルでも付き合っている限りやってくるのが別れの危機です。そして、それを乗り越えたカップル…… 恋KING 編集
彼氏と別れたい女性

彼氏と別れたい女性へ!男性を納得させられる別れる理由7つ

何らかの理由で彼氏と別れたいと思った時、その理由によっては彼氏を納得させられない場合があります。無…… 恋KING 編集
遊び人の餌食!騙しやすい女の特徴6つ

遊び人の餌食!騙しやすい女の特徴6つ

今ここに集まっているのは、女を騙す男達です。女を上手く騙す時のポイントは、騙しやすい女を選ぶこと…… 恋KING 編集
夏の接近戦は要注意!彼とのデートで気をつけるべき4つのポイント

夏の接近戦は要注意!彼とのデートで気をつけるべき4つのポイント

夏はイベントの季節、気になる彼ともフェスやバーベキューなど一緒に出掛けるイベントも多いのでは? 夏…… 恋KING 編集

HOME > 夏の接近戦は要注意!彼とのデートで気をつけるべき4つのポイント