HOME > メル友から恋人関係に発展させるための6つのコツ
公開日: 更新日:

メル友から恋人関係に発展させるための6つのコツ

メル友から恋人関係に発展させる

メル友と聞くと、何だか関係の浅い知り合いのように思えてしまいますが、実際にはそうではありません。今は多くの男女が年齢問わずSNSを利用していますし、それが出会いで結ばれたカップルも大勢います。
そこで今回は男女読者アンケートを元に「メル友から恋人関係に発展させるための6つのコツ」を紹介します。
今やSNSは出会いのきっかけとなる立派な場所です。そこで出会ったメル友と恋人になることは、コツさえ知っていれば決して難しいことではないのです。

目次
1. 電話をする
2. 二人の時間を作る
3. 相談に乗る
4. 真面目な話をする
5. 恋愛話をする
6. 顔写メを送りあう

1. 電話をする

「メル友からの進展の第一歩は電話です。メールだけじゃなく、電話できる仲をまず目指そう」(20代女性)など、
電話をするのがコツだという意見が多くありました。メールも電話も雑談をするのに変わりはないと思うかもしれませんが、実際には声があるとないのとでは全く違います。また、メールでは気さくだけど、実際には会話はうまくできないという人もいるので、相手を見分ける意味でも電話は効果的です。声、話し方、会話のノリ、電話することでこれらを知り、相手がイメージどおりかを確認してください。また、実際に会っていない以上、少しでもその距離を近く感じさせるためには、お互いの声が届く電話は、欠かせない要素になります。

2. 二人の時間を作る

「この時間はこの人とメールするみたいに、二人きりの時間を確保するといい」(20代男性)など、
二人の時間を作るのがコツだという意見が多くありました。メル友と普通の友人を比較した際、明らかにメル友が劣る部分は存在感です。自分の友達を想像した時、その中にメル友を想像する人はまずいないでしょうし、その意味でも、メル友からの進展を狙うには、まず存在感を高めることが必要です。そこで効果的なのは、二人だけの時間を確保することです。例えば毎日ランダムでメールを送るのと、毎日午後9時にメールを送るのとでは、明らかに後者の方が相手に印象を残します。このため、必ずメールをする時間を作り、それを二人の時間とすることで、狙いどおり存在感を高めることができるのです。

3. 相談に乗る

「何か相談に乗ってあげたりすると信頼性が増すし、それがきっかけで親しくなれる」(30代男性)など、
相談に乗るのがコツだという意見が多くありました。メル友にありきたりな会話は、今何をしているか、仕事を終えた時の感想、帰宅の報告などです。ちなみにこうした会話を続けたとして、そこから何か関係が深まる出来事が起こるでしょうか?どう考えてもそれは無理ですよね。関係を深めるなら、それだけ深い話をする必要があり、そう考えると、悩みの相談は最も進展が期待できるネタになります。褒められた行為ではないですが、わざと架空の悩みをでっちあげ、それをメル友に相談し、そこから関係を深めるという手もあります。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

社会人カップル

社会人のカップルが長続きする秘訣6つ

学生と違い、一気に大人っぽくなるのが社会人カップルです。しかしいくら社会人のカップルとは言え、必ず…… 恋KING 編集
彼氏の部屋に行った時にやってはいけないこと6つ

彼氏の部屋に行った時にやってはいけないこと6つ

女性にとっては彼氏の部屋は興味津々ですよね。特に初めて彼氏の部屋に招待された時は、思わず室内をチェ…… 恋KING 編集
サヨナラの予感!彼女がさりげなく出す別れたいサイン6つ

サヨナラの予感!彼女がさりげなく出す別れたいサイン6つ

女性は彼氏との別れを考えた時、それをすぐに彼氏に告げることはしません。 第一段階として別れたい…… 恋KING 編集
それカッコイイと思ってる?女が指摘する男の痛い勘違い6つ

それカッコイイと思ってる?女が指摘する男の痛い勘違い6つ

男と女は考え方が全く違います。このため、男からすれば格好をつけているつもりでも、女から見ればそれを…… 恋KING 編集
遠距離

遠距離にいる好きな人との恋愛を成功させる6つのコツ

遠距離恋愛って、女性からするとやっぱり不安なものです。 自分の好きな人が遠距離にいたとしたら、付き…… 恋KING 編集

HOME > 遠距離にいる好きな人との恋愛を成功させる6つのコツ