HOME > 燃えすぎは要注意!付き合いたてカップルの6つの注意点
公開日: 更新日:

燃えすぎは要注意!付き合いたてカップルの6つの注意点

燃えすぎは要注意!付き合いたてカップルの6つの注意点

付き合ったばかりのラブラブカップル、周囲も羨む熱い二人ですが、決していいことばかりではありません。好きだからという理由で好きなように振舞っていては、今は問題なくても、後々それが別れを招く要因にもなるのです。いわば付き合いたてのカップルならでは注意点というのが存在するのです。
そこで今回は「燃えすぎは要注意!付き合いたてカップルの6つの注意点」を紹介します。
長く付き合っていくために大切な注意点の数々、ぜひ参考にしてください。

目次
1. 友達付き合いをおろそかにしない
2. 早々に結婚を意識しない
3. 会いすぎない
4. 細かいルールを作りすぎない
5. デートを豪華にしすぎない
6. 恋人を神だと思わない

1. 友達付き合いをおろそかにしない

空いている時はデートしたい、その気持ちは分かりますが、友達付き合いもおろそかにしてはいけません。例えどんなに相性抜群のカップルであったとしても、時にはケンカをすることだってあります。それで悩んだ時、力になってくれるのがお互いの友達なのです。友達付き合いをおろそかにしていた場合、力になってくれないこともありますし、例え力になってくれるにしても、二人の付き合い方をよく知らないため、適切なアドバイスをおくれなくなってしまうのです。このため、時には友達との付き合いも大切に、二人がどんな付き合い方をしていてどんな考えを持っているのかを、友達に把握してもらっておく必要があるのです。

2. 早々に結婚を意識しない

結婚というのは、長く付き合う中で互いが自然に意識をするものです。付き合ってわずかで“結婚しようね”などというセリフを言ってしまうと、言われた方は気持ちが重たく感じてしまいます。もちろん将来の話をして楽しむのはいいですが、あまりにもリアルな結婚願望を恋人に伝えてしまうのは禁物です。ただ“好き”という言葉の連呼でも重たさを感じてしまいますし、それが結婚という言葉であれば尚更です。このため、仮に結婚したいという願望を抱いたとしても、付き合って間もない状態でそれを相手に伝えるのは避けるべきです。

3. 会いすぎない

これは世間でも有名な鉄則です。そもそも会いすぎるとなぜマズいのか、それは飽きてしまうからです。付き合った当初の愛情の大きさを考えると、そんなハズはないと思うカップルが大半でしょうが、これは本当です。常に会うことで互いの価値が薄れてしまいますし、それが続く事によって、会うことが楽しみなのではなく、義務のように感じるようになってしまうのです。また、時には友達と遊んだり、一人で遊ぶ時間も欲しくなります。このため、あまり頻繁に会うのは禁物です。ちなみに全く同じ意味で、電話をしすぎない、メールをしすぎないことも大切です。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

年上彼氏と付き合った時

年上彼氏と付き合った時のデメリット6つ

大人の男性と実感できる年上彼氏に憧れる女性は多いですよね。確かに年上彼氏というのは同年代や年下彼氏…… 恋KING 編集
彼氏と撮る時に使える!かわいく写真に写るテクニック6つ

彼氏と撮る時に使える!かわいく写真に写るテクニック6つ

彼氏ができると、一緒に写真を撮る機会が増えてきます。旅行などではもちろん、スマホで手軽に撮影でき…… 恋KING 編集
絶対に嫌なつきあい方

女性に聞く!絶対イヤな付き合い方の例7つ

恋人同士の交際スタイルは人それぞれですが、少なくとも女性は理想の交際スタイルを持っています。いくら…… 恋KING 編集
男女共通!付き合う前のキスがNGな理由6つ

男女共通!付き合う前のキスがNGな理由6つ

付き合う前にキスをしてもいいかどうか、それは恋愛ネタであるあるですよね。最も、結論から言ってしまえ…… 恋KING 編集
不倫関係を長続きさせるために

不倫関係を長続きさせるために必要な7つのルール

ドラマや映画でも時折テーマにされる“不倫”、許されない行為だと知りつつも、その関係に魅力を感じてハ…… 恋KING 編集

HOME > 不倫関係を長続きさせるために必要な7つのルール