HOME > 結婚前の同棲は賛否両論!賛成派の理由7つ
公開日: 更新日:

結婚前の同棲は賛否両論!賛成派の理由7つ

結婚前の同棲は賛否両論

恋愛で迷いや悩みが生じた時は、誰かに相談したり、ネットで調べたりする事で解決を図ります。しかしテーマによっては意見が様々なものがあり、見事に賛否両論分かれてしまう場合があります。その代表とも言えるテーマが、“結婚前の同棲は賛成か反対か?”です。今回はこのテーマに対して、賛成派の意見を挙げていきます。
そこで今回は男女の読者アンケートを元に「結婚前の同棲は賛否両論!賛成派の理由7つ」を紹介します。
結婚前の同棲における、いわゆる長所として参考にしてください。

目次
1. お互いの短所が分かる
2. 結婚生活のシミュレーションになる
3. お金の管理をしやすい
4. 食事の好みが分かる
5. 結婚に前向きになれる
6. 毎日エッチできる
7. 早々と住む場所が決まる

1. お互いの短所が分かる

「一緒に暮らしている事で初めて分かる短所もあるし、いろいろ参考になる」(20代男性)など、
お互いの短所が分かるから賛成という意見が多くありました。短所というのは、最初は気になりますが、次第に慣れていくものです。なぜなら、人間誰にでも短所はあるものだと割り切るようになるからです。その意味では、結婚生活後に短所が発覚して新婚早々揉めるより、あらかじめ短所を知っておいた方がいいですよね。結婚前に同棲すれば、それが分かるというわけです。

2. 結婚生活のシミュレーションになる

「結婚生活ってあまり想像できないけど、同棲すればそれが分かる」(10代女性)など、
結婚生活のシミュレーションになるから賛成という意見が多くありました。おそらく同棲するカップルの多くは、これが理由なのではないでしょうか。あれやこれといった細かい部分ではなく、それらをひっくるめた結婚生活そのものをシミュレーションするには同棲するのが最も効果的です。“この人と結婚したらどんな毎日になるだろう?”、そんな漠然的な疑問も、同棲する事ですぐに解決できます。

3. お金の管理をしやすい

「互いの貯金も分かるし、注意もできるからお金の管理がしやすくなると思う」(30代女性)など、
お金の管理をしやすいから賛成という意見が多くありました。結婚に必要なのは愛情だけでなく、それと同じくらいお金も必要になります。相手がどれくらいの貯金を持っているか、何にお金を使うかなど、同棲していればそれが簡単に分かります。これによって、結婚の具体的な時期を考える上で大きな参考になります。

4. 食事の好みが分かる

「食事の好みが分かるのがいいですね。料理する身として、これは大きな利点です」(20代女性)など、
食事の好みが分かるから賛成という意見が多くありました。結婚後には二人で食事を作る事になりますし、そのための買い物も必要になりますが、いずれも好物と嫌いな物が分かっていれば、スムーズにいきます。料理する女性にとってもこれはプラス要素ですし、それを食べる男性にとってもプラス要素になります。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

奥様は要注意!既婚の男性が浮気するきっかけ6つ

奥様は要注意!既婚の男性が浮気するきっかけ6つ

付き合っている時は束縛などで彼氏の浮気予防をしていても、結婚すると特に浮気対策をしないという女性が…… 恋KING 編集
さすがにカチン!彼氏に言われてムカついた一言6つ

さすがにカチン!彼氏に言われてムカついた一言6つ

“何でも言い合える仲”、理想のカップルの姿を挙げる時にそんな言葉をよく聞きます。しかし、実際には、…… 恋KING 編集
彼氏としてはNG

友達としてはいいけど彼氏としてはNGな男性の特徴7つ

あの男性は友達としてはいい人なんだけど彼氏としてはダメ、なんて事を女性はよく言いますよね。しかしそ…… 恋KING 編集

彼女が彼氏に最低限求める7つの事

立派でなくてもお金持ちでなくてもいい、彼氏に高い理想を掲げていては、女性もいい恋愛はできないですよ…… 恋KING 編集
厳選!100%信用できる脈ありサイン6パターン

厳選!100%信用できる脈ありサイン6パターン

ネットで恋愛を学ぶ多くの男女が参考にするのが、脈ありサインです。 しかし、脈ありサインをテーマにし…… 恋KING 編集

HOME > 厳選!100%信用できる脈ありサイン6パターン