HOME > SNSで男性と出会うために意識すべき事7つ
公開日: 更新日:

SNSで男性と出会うために意識すべき事7つ

SNSで男性と出会うために

年齢問わず多くの男女がSNSを利用している事を考えると、SNSがきっかけの出会いがあっても不思議ではありません。そのため、日常で出会いがない場合などは、むしろSNSを主に出会いの場として利用している人もいるのではないでしょうか。ここでは一つ、SNSにおいて男性との出会いをテーマにして考えてみます。
そこで今回は女性読者アンケートを元に「SNSで男性と出会うために意識すべき事7つ」を紹介します。
SNSとは言え、意識の持ち方次第では素敵な男性と出会えます。

目次
1. 口調がかわいい
2. 時には待ちに徹する
3. 利用するSNSを限定する
4. 演じない
5. 自慢話をしない
6. 自画撮り画像を載せない
7. 没頭しすぎない

1. 口調がかわいい

「文字でのやりとりになるんだから、口調をかわいくした方がいい」(10代女性)など、
口調をかわいくするべきという意見が多くありました。顔が見えないSNSでは、想像力も効果を発揮します。そんな状況の中、かわいい口調でメッセージを送る女性は、男性からみると気になる存在として印象に残ります。堅苦しい文章よりも、むしろかわいい口調を意識した文章の方が、男性を惹きつける効果が高いのです。

2. 時には待ちに徹する

「アピールしまくるとウザい女に思われる」(20代女性)など、
時には待ちに徹するべきという意見が多くありました。出会いを求める場合、どうしても自分からアピールしてしまいがちですが、それではあからさまに出会いを求めている事が男性に伝わってしまいます。SNSで出会うコツは、アピールしすぎない事です。あまりのアピールは出会い系と同じようになってしまいますし、むしろ男性は警戒してしまいます。このため、時には待ちに徹して男性からのコンタクトを待つ事も重要なのです。

3. 利用するSNSを限定する

「何でもかんでもSNSを使うのはマニアっぽくてマズい。何かに限定した方がいい」(30代女性)など、
利用するSNSを限定するべきという意見が多くありました。ツイッターやフェイスブック、LINEなど、SNSの種類は豊富です。ここで何でもかんでも利用してしまうと、SNS中毒の女性に思われてしまいますし、こういったタイプの女性は世間ではモテない代表のように扱われています。利用しているけどマニアではない、そう男性に思ってもらうためには、利用するSNSを限定した方がいいでしょう。

4. 演じない

「かわいく演技しすぎると、かえって印象悪くなると思う。イラつかせちゃう感じ」(20代女性)など、
演じないようにするべきという意見が多くありました。女性としては男性の注目をひくように、かわいく演じてしまいがちですが、そういうわざとらしい演技には、男性は敏感に気づきます。かまってちゃん、メンヘラなど、SNSにおける女性のマイナスイメージはいくつもあり、ヘタに演じてしまう事でそういったマイナスイメージのキャラとして認識されてしまいます。あくまで自然に会話する、それがSNSで印象を良くするコツなのです。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

女性評価

地道に点数アップ!確実に女性からの評価が上がる行動7つ

男性なら誰でも女性に好印象を与えたいですよね。でも女性によって好みや考え方が違う為、どうすればお目…… 恋KING 編集
妻の努力次第!夫の不倫を防ぐ方法6つ

妻の努力次第!夫の不倫を防ぐ方法6つ

テレビでは芸能人の不倫がたびたび報道されていますが、一般的にも不倫は浸透しています。 絶対ではない…… 恋KING 編集
夫婦関係がうまくいかない夫婦が持つ7つの特徴

夫婦関係がうまくいかない夫婦が持つ7つの特徴

夫婦関係がうまくいかない夫婦達を見てみると、どの夫婦にもある共通点があります。 つまり、その共…… 恋KING 編集
浮気

彼氏にバレずに浮気をする為の5つの秘訣

彼氏と長く付き合っていると、浮気という名の危険な火遊びに、つい手を出してしまう女性も多くいますよね…… 恋KING 編集
モテル男

モテる男に直撃取材!モテるために心がけている6つの習慣

モテる男性は、なぜモテるのでしょうか?天性の才能とも言うべき魅力で、何もせずとも女性が寄ってくるの…… 恋KING 編集

HOME > モテる男に直撃取材!モテるために心がけている6つの習慣