HOME > 夫婦関係がうまくいかない夫婦が持つ7つの特徴
公開日: 更新日:

夫婦関係がうまくいかない夫婦が持つ7つの特徴

夫婦関係がうまくいかない夫婦が持つ7つの特徴

4. 年齢差がある

年齢差がある 夫婦の間に大きな年齢差があると、それが原因でうまくいかなくなることがあります。 年齢差によってお互いの趣味や興味が異なれば、一緒に暮らすことで共通の楽しみが得られなくなるからです。 また、妻が年上の場合は夫が若い女性とエッチしたくなることがありますし、夫が年上の場合も、妻が若い男性とデートしたくなることがあるのです。
もちろん、年齢差があっても良好な関係を築いている夫婦もいます。
しかし、そういった夫婦は結婚前にあらかじめ年齢差で起こり得る問題を予測し、それに対して問題ないという自信を持っているからなのです。

5. 付き合って短期間で結婚している

付き合って短期間で結婚している “交際→結婚”というのが通常の流れですが、この時、交際期間というのは単に結婚へのステップだけではなく、結婚相手としてお互いを見極めるための期間でもあります。
このため、付き合って短期間で結婚してしまうと、お互いの長所や短所を把握できない可能性があり、そうなると夫婦関係はいずれうまくいかなくなります。
“夫に致命的な欠点が見つかった”、そんな理由で離婚してしまう夫婦もいますが、そもそも長く付き合っていれば、妻は夫のその欠点に気づけたはずです。
この例の場合、短い間しか付き合わずに結婚してしまったために、夫の欠点に気づけず、こうした事態を招いてしまったわけです。

6. ゆっくり会話する機会がない

ゆっくり会話する機会がない いくら仲のいい夫婦とは言え、ただ一緒にいるだけで幸せを感じることなどできません。 一緒にいるだけで幸せと感じられるのは、付き合ったばかりの初々しいカップルだけが抱く感情です。 長く一緒にいればお互いの存在に慣れてきますし、何もせずに生活していてはいつしか愛情も冷めてしまうのです。 ではどうすれば愛情を維持し続けることができるのか?それは会話です。 長年連絡を取っていない友達とはいずれ疎遠になってしまうように、夫婦においても会話がなければ関係は薄れてきてしまうのです。

7. それぞれの個室がある

それぞれの個室がある まだ結婚前の人にとっては夢のない話になってしまうかもしれませんが、結婚して一緒に暮らすようになると、必ず一人の時間が欲しくなってきます。
そんな中、家の間取りとして夫婦それぞれの個室があると、いつしかお互いがそれぞれの個室で過ごす時間が増えてきてしまいますし、テレビや趣味のものがあれば、二人でリビングで過ごす機会が失われる可能性すらあります。
そうなると夫婦として一緒に住む必要性が失われ、いつしか関係もこじれてしまうのです。

いかがでしたか?
夫婦の間でこうした特徴があれば、それは関係がうまくいかなくなる危険要素になります。
問題というのは起こってから対処するのでは遅い場合があり、あらかじめ問題になり得る要素を考えて対策を練っておくことが大切なのです。
ここで挙げた特徴を把握しておけば、いざ結婚生活が始まった時にその対処を考えることができるので、ぜひ参考にしてください。

Pocket

この記事を書いたライター 恋KING 編集
この記事に関するキーワード

Related

モテそう

男から「モテそう」と思われる女の特徴8つ

「あの女の人絶対モテるよね!」、友達とそんな会話をヒソヒソとした経験は、ほとんどの女性が持っていま…… 恋KING 編集
未熟でゴメン!初めての付き合いでありがちな失敗例6つ

未熟でゴメン!初めての付き合いでありがちな失敗例6つ

初めて彼氏や彼女ができた時は、まだ男女の付き合いに慣れていないため、その未熟さが失敗を招くことが…… 恋KING 編集
競争率

競争率の高いモテる男性との恋を成功させる5つの作戦

好きな男性ができた時、時には恋のライバルが現れる事があります。その男性が周囲からモテる程、 当然ラ…… 恋KING 編集
カップルで観るならホラー映画がおススメな理由7つ

カップルで観るならホラー映画がおススメな理由7つ

映画やDVDをカップルで観る機会はありますが、ここでおススメするのはホラー映画です。 ラブロマ…… 恋KING 編集

デートの時に彼氏にかわいいと思わせる6つの仕草

デートの時には、彼氏は彼女の姿をよく見ています。 このため、デートの時に彼氏にかわいいと感じさ…… 恋KING 編集

HOME > デートの時に彼氏にかわいいと思わせる6つの仕草